教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの履歴書について。 私はありえないくらい字が汚く一応読めることはできますがそれでも汚すぎて読んでもらえるかなどが…

バイトの履歴書について。 私はありえないくらい字が汚く一応読めることはできますがそれでも汚すぎて読んでもらえるかなどが不安です その場合パソコンか手書きどちらにするべきですか?

129閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    応募先から手書きによる履歴書の提出を求められない限りはパソコン等で作成されたものでもいいと思います。 なお、手書きで作成する場合は可能な限り丁寧に記入するように心掛けてください。 もちろん手書き、パソコンでの作成、いずれの場合でも最後に誤字、脱字、言い回しや内容等に違和感を感じる部分がないかどうか確認するように努めたほうがいいでしょう。

  • 印象としては、字が汚いヤツが、スゴく時間をかけて書いていると良くはなるだろう…。

  • バイトですとパソコンで良いでしょう。 就職ですと相手企業を見て判断しないといけないです。 極端にパソコンを嫌う人というか履歴書は手書きで書いてこそ履歴書だろいう人が いまだにいるのは事実です。

    続きを読む
  • 最近履歴書アプリあるしスマホで作ってみたらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる