教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社保のパートが、扶養に入りたいとき。

社保のパートが、扶養に入りたいとき。社会保険でバリバリ働いていたパートが、 定年を機に、扶養に入るとき、 年収が180万以内でないといけないため、 (60歳以上、年金も含め) 1年間国保に加入して、収入を抑えて、 証明ができてから、扶養に入るってことあります? ①自分の勤務先の保険から抜けます→扶養に入ります 即日対応はできないのか。 ②1年間国保に切り替えて、年収が割り出せてから やっと、扶養に入れるみたいなことが実際にあるのか。 以上2点が聞きたいことです。 最近、「息子の扶養に入りたいけど、いっぱい稼いでたから、1年間国保に入らないといけないのよ」みたいな、話を聞いたので。

続きを読む

138閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①自分の勤務先の保険から抜けます→扶養に入ります 即日対応はできないのか。 申請時点から向こう1年間の収入見込みが180万円未満であるなら可能です。過去の収入は問われません。離職票で確認が必要となります。 ②1年間国保に切り替えて、年収が割り出せてから やっと、扶養に入れるみたいなことが実際にあるのか そんなことはありません。扶養に入る時からの収入が問題となります。 ですからどの月から数えても年間180万円未満になることが必要です。

  • ①扶養する人の会社の健保組合によりますが、直近3カ月の給料明細で108,333円までなら入れる。などの条件があると思います。 なので、②も含めて、「すぐに加入」も「一年入れない」もないと思います。 退職の場合はすぐに入れる可能性が高いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる