教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストーカーというには大げさですが、だいぶ精神的に苦しいので良い対策はないでしょうか?

ストーカーというには大げさですが、だいぶ精神的に苦しいので良い対策はないでしょうか?元彼と、元彼とも私とも仲の良かった友達の連絡がしつこいです。 元々、職場で知り合ったので仕事用の連絡先しか教えてなかったのですが、とてもたくさんの複雑な事情で、プライベート用の携帯番号を緊急で連絡を取りたい時だけという形で元彼(社長の次に偉い立場だったので)に教えました。 職場の問題で鬱だったようで出勤前に死にかけたので危機を感じ休職した後に退職しました。 これでやっと縁が切れると思いましたが… おそらく向こうは心配なだけかもしれませんが、悪気もないと思うのですが、元彼と友達が気持ち悪いくらい連絡をしてきます。 仕事用の携帯は解約しました。 プライベート用は、まさか人に教えんでしょって思っていたのですが、知らない間にみんなが知っていて 着拒すると公衆電話からかかってきます。 現在は登録している番号以外は全て着拒してあります。 駐車場に車がないと、どこに出かけてるの?とか、今何してるの?とか 私が家の前にいるところを見ると、さっきいたでしょ見たよ、元気そうだね とか、LINEが来ます。LINEもブロック削除しました。 InstagramやTwitterも、友達の誰かがスクリーンショットをして見せているようで、アカウントごと消しました。LINEも削除し、家族以外と連絡が取れない(家族以外は私の状況も分からない)ようにしました。 何もしていない友達には申し訳ないですが、誰を信じて良いのか分からず、友達全員消しました。 お金を貯めたら、車を買い替えて引っ越しもしたいです。 仕事も人と関わることの無い仕事を探して、事情を話し偽名(?)で働きたいと思っています。 ストーカーというほど酷く無いと思いますが、本当に気味が悪く、外出も人間も怖いです。 もっと他に最善策はないでしょうか

続きを読む

120閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    たしかに心配なだけだと思いますが、連絡先をほかに人に教えるというのは、ちょっと疑問を感じますし、主さんの気持ちもわかります。 いま言われているように、お金を貯めて車を買い換えて、引越しがいいと思います。 これは物理的な面でのことです。 別バージョンとしては、縁を切るおまじないなどがあるのですが、危険な面があります。 別れさせるおまじないは強力なほど危険?その理由は https://www.domynoes.net/entry7737.html もしすぐにということでしたら。 人とかかわらないというのは、少しむずかしいかもしれませんが、主さんの希望のような感じであれば、リゾートバイトなどはいいかもしれません。 たとえば沖縄は今人手が足りていませんから、ホテルのスタッフような仕事がたくさんあると思います。 いまはスタッフも日本人が少なく、外国の方が多いようなので、違う国に住んでいるような感覚で、働けるかも。 ウツ傾向にあるということで、ウツは耳に日光をあびれば改善するというデータもありますし、沖縄など光の量が多いところだと、改善するかもしれませんし。 最善策ということで、参考にならないかもしれませんが、一つの選択肢になれば幸いです。

  • 駐車場に車がないと、どこに出かけてるの?とか、今何してるの?とか 私が家の前にいるところを見ると、さっきいたでしょ見たよ、元気そうだね とか、LINEが来ます。 InstagramやTwitterも、友達の誰かがスクリーンショットをして見せているようで、アカウントごと消しました。 残念ながら完全に付きまといです。 つまりストーカーです。 あなたの家まで行って在宅か不在かしつこく監視し、不在な時は常に居場所を聞き出そうとしたり、個人のSNSを延々と執拗に監視をし続けるのはストーカー規制法違反及び迷惑防止条例違反です。 ストーカーというほど酷く無いと思いますが、本当に気味が悪く、外出も人間も怖いです。 もっと他に最善策はないでしょうか いいえ、ストーカーです。 最善策は警察へ相談をして下さい。 そして家の周りのパトロールを優先的にして貰って下さい。 それでもエスカレートするようであれば、被害届を提出して下さい。 できれば着信可能にして、更にできれば留守電か留守番電話サービス利用をしつつ、着信履歴・通話履歴の明細を契約キャリア(ドコモならドコモへ、AUならAUへ、楽天モバイルなら楽天モバイル)へ請求して下さい。 それが証拠になります。 相手がいくら電話してない!と言い張ってもきちんとした履歴が書類としてあるので言い逃れできません。 心配でも、他人であり個人である人の権利を侵害してまで監視し続けるというのは心配を通り越してストーカーなのです。 すぐに警察へ相談して下さい。 LINEもできれば、メッセージを保存して警察に見せた方が良いです。 会社を既に辞めていらっしゃるので、社員時代ならまだしも会社を辞めている人へ連絡を一方的にし続けるのもおかしな話ですから、そういう面でも警察は不審に思います。 なので証拠になります。 SNSはアカウントがもう既に無くなっている様なので、難しいですが、証拠は1つ2つあれば充分です。 ストーカー及び迷惑防止条例違反で被害届が受理された場合、主犯から関係者全員芋づる式です。 中には示談にしてくれ!と頼み込む人も居るでしょう。 法テラス等の消費者に優しい弁護士を雇って相談し、示談ならあなたの引っ越し費用、スマホ買い替え費用、車のナンバー変更費用(交通費や手続きにかかる労働費等)と精神的苦痛による慰謝料や精神科受診になった場合の通院費と薬代を請求できます。 是非戦って下さい。

    続きを読む
  • それ、普通にストーカーでしょ。 無意味に連絡しないで迷惑だからと、ストレートに言ったらいいですよ。

  • 完全なストーカーですよ 警察へ相談しましょう 何もしてくれない警察ですが 届けたとストーカーが分かれば 止めるかも知れません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる