解決済み
研究職?研究者?違いがよくわからないのですが、研究者なら大学に残ってする人や企業に勤める方もいるそうで、こちらは給料が低いと聞くのですが、研究職は給料が高いと聞いたことがあります。 そこで質問なんですが ・研究者と研究職の給料(といってもぴんからきりまであるので、できれば、平均と高めとトップクラスをおしえてほしいです) ・研究者とかって一日中研究できるのですよねぇ(またそれは好きな分野の研究?好きな人には楽しいですよねぇ?自分は工学系とか好きです) たくさん質問してすみません。
1,530閲覧
研究者:人 (例;私は研究者です) 研究職:職業 (例:私の仕事は研究職です) 違いは無いですよ。 給料: 年齢、仕事が当たったか、会社などでぴんきりです。 統計が欲しいのでしたら、自分で検索できるでしょう。 トップクラスは、青色ダイオードの人の特許料が参考になるでしょう。 一日中: 大学だろうが、企業だろうが、自分で手を動かす研究をし続ける人はあまりいません。 分野: 大学だろうが、企業だろうが、研究し続けるための金を得ることが出来る分野で研究することになるでしょう。 ボーナスをつぎ込んでやりたい研究をした教授を見たことがありますが、続いていません。
研究者の給与ですが、国立大学法人の場合、教授でも最大で1千万円付近です。 高給な人は、売れる特許を持っている人です。 一日中研究することは、なかなか難しいです。種々の雑務に忙殺されることが多々あります。
. .人 (・Θ・)∩ハイッ! < あまり参考になならないかもしれませんが、以前お付き合いした方が大学院卒業後に研究者として残るか、他の選択肢を選ぶか迷っておいでだった時に金額の一例を伺いました。 研究者、残る大学は国立、外国人、学力は国でも学費+補助金諸手当を受けられるハイクラス、20代、で手取り30万ほどでした。 けっきょく、箱の中がつまらない、視野が狭まって退屈、日本人の学生を相手にするのはつらいということで起業を目指し、無関係なジャンルでまた違う国へ向かいましたが。 知人は研究職、日本国内、上場企業、東京、日本人、40代、学力は並み、で手取り40弱です。 どちらも自分の好きなことを研究できるわけでなく、人道的・技術のためなどに研究する価値があるとみなされるもの、もしくは新たな財を生み出す営利目的の研究が対象です。 研究の意思にそぐわない急な中止、頓挫、方針変更、研究対象の方向性の転換もあります。 教授、助教授、チームリーダー、プロジェクトリーダーに振り回されることも。 合わなければ最悪。大学という箱の中の研究室という箱の中。 企業という箱の中の更に小さな箱の中での限られた付き合いになります。 特に大学は企業と違って営利目的でない部分もありますが、ほぼストレートコースの人ばかりで、 世の中を知らずにずっとそこにいる人たちばかりですから、付き合いづらいという側面もあるようです。 恋人は常識がなく、自分勝手な人ばかりで困るといつもこぼしていました。 職場が限られた環境になるのはどこへ行っても同じでしょうが、研究というと企業でも一般の部署とも隔離されますし、 研究開発の課同志でも無関係ならば、交流は一切ないのが常です。 好きならいいですが、孤独な人が多いですよ。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る