教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、時短、派遣の職探し中の主婦です。

現在、時短、派遣の職探し中の主婦です。職探しにあたり、複数の派遣会社に登録しているのですが、中々お仕事が決まらないため、どこに難点があるのか…と悩んでおります。 客観的にみていかがでしょうか。 【スペック】 ・29歳、女性 ・子なし主婦 ・東京の賃貸にて旦那と二人暮らし ・四大卒(偏差値60くらい) ・職歴は前職のみ。期間7年。旦那の転勤により退職 ・前職では営業と販売企画を経験。OAソフトの使用歴も長く、ワード、エクセル、パワーポイントは問題なく使用可能 ・前職からのブランクは半年 ・旦那の転勤は2、3年に一度あり ・免許なし ・英語は不得意 【希望条件】 ・事務系全般 ・扶養内勤務 ・平日のみ、時短勤務。週2〜3日を希望するが、日時は相談可能 ・勤務地は家から40分以内(主に東京駅付近のエリアを希望) ・時給1400円以上 以上です。 上記の条件にあてはまる求人に応募しておりますが、社内選考を中々通過できません。 仕事内容も難しそうな求人ではなく、簡単、未経験ok、エクセル関数がわかればok…のような、正直スペックで落とされるとは思えない内容ばかりです。 現在、6件ほど応募して 1件はこちらからの辞退でしたが、残りは見送りです。 どういった理由で見送りなのか分からないので、この先自分のどこを見直したら良いのか、悩んでおります。 ご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。 ※どの派遣会社でも詳細な職務経歴を記載しています。 ※出られなかった電話は折り返ししております。

補足

前職は派遣ではなく、総合職です。

続きを読む

536閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    簡単な回答で申し訳有りませんが、 貴女が何故、派遣を探すのですか。 パート系か、契約社員は考え無いのですか?

  • 扶養内で時給1400円ってとこじゃないかな。 逆に扶養内でスペックを求められる仕事はあまりないと思います 逆にスペックがありすぎると扶養内は会社がいやがります。扱いづらいため

  • https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/ https://www.youtube.com/watch?v=ITkSR7YpRX0 どこに難点があるのか…と悩んでおります。 事務職が原因だと思います。職種幅を広げた方がいいと思います。

    続きを読む
  • 都内で扶養内の時短派遣をやってる主婦です。 こちらはブランク10年のアラフォー(しかも転勤族)ですが、主さんの年齢ならまず問題ないと思います。 都内のようなので、一度「主婦のミカタ」という派遣会社のホームページを覗いてみてください。 主婦向けの時短案件ばかりを扱う派遣会社で、Twitterでも案件紹介しています。 私は別の派遣会社に登録していますが、求人はエン派遣で見つけましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる