教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度アクセサリーなども扱う雑貨屋でのアルバイトをすることになりました。 ショップスタッフの経験は初めてなので気をつけた…

今度アクセサリーなども扱う雑貨屋でのアルバイトをすることになりました。 ショップスタッフの経験は初めてなので気をつけたほうがいいことや、接客の仕方など、経験者の方なんでもいいので教えてください!!よろしくお願いします!!

1,025閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 販売員として、一番重要なのは、店で扱う「売り物」をどれだけ愛し、大切にし、輝かせてあげるかだと思います。 ・知っての通り、「売り物」は「モノ」ですので「喋れません」。 存在し、店頭に並ぶ事が、「売り物」の役目なら、 その存在を生かし、その良さを、あとちょっとプレゼンするのが「販売員」の役目だと思います。 ある売り物に目がとまり、買うかどうかを検討している様なゲストがいたら、ちょっと近づいて、 「これ、最近入ってきたばかりなんですよ~。」 「これ、とても評判がいいんです。」 など、たった、一言でいいので、その「売り物」をヨイショしてあげてください。 アクセサリーなんかは特にそうですが、暇さえあれば、商品を磨いて、ホコリが少しも付いていない状態を心がけてください。 商品達は喋りませんが、磨いて磨いて大切にすれば、必ず「応えて」くれます。 ・商品に自信を持つ。 特に、高価なモノであればある程、自信を持つべきだと思います。 高価な商品を手に取り、買おうか検討しているゲストがいた場合。 「いかがですか~?」的な会話から話しかけ相手の出方を伺います。 『素敵だけど、ちょっと値段がね~。』 学生や、いかにも持ち合わせがないような客がそう言っても、諦めず 貴方の目にも止まる程の商品だからこそこの値段なのではないでしょうか。位のへりくだり精神を働かせ 「そうですよね。確かにそう思われてしまうかもしれませんが、お手になさった方でないと、本当の価値や、この値段の本当の理由を理解できないかもしれません。」的な言葉を並べれば、心を動かしてくれる方もいます。 その日購入されない場合でも、人間は、本当に心底欲しければどんな手段を使ってでも、買う生き物ですから、後日、再度来店し購入してくれるケースもありますよね。 ですが、定員自体がその商品に自信を持たなければ、言葉も濁って客に伝わってしまいます。 日ごろから、商品全て、それぞれの「良さ(アピールポイント)」を考えておく事も重要です。 例えれば、大家族のお母さんになったつもりで、商品を全て自分の家族の様に考えればいいんです。 過保護な位、商品の良さを引き出してあげましょう。 ・客にうっとおしいと思わせない。 たまに、本当に見ているだけなのに、「あ!それ可愛いですよね~。私もつい先週買っちゃいました。」 探してもいないのに、「何かお探しですか?」 など、望んでもいないのに近寄ってくるスタッフがいますよね。 これだけは気をつけた方がいいと思います。 長時間、同じ商品の前で検討している方などには、プレゼンしに行った方が効果的ですが、ただグルグルしているだけのゲストには、「そのゲストから声をかけられたら聞こえる位置に立っている」程度で十分だと思います。 すみません。 他の質問も拝読させていただきました。 >接客がどうしても苦手 と、ありましたが、接客が苦手な理由、接客が様にならない理由は、人それぞれ異なりますよね。 まずは、自分の弱点を知る所から始められたらいかがでしょうか。 ・私は、こういうゲストの時会話が弾まない ・こういう時、つい顔に出てしまう ・実は、仕事中の、この業務が嫌いだ などなど。 ご年配のゲストとの会話が弾まない。とかでしたら、日頃から、その年代の方達が興味深そうな雑誌やニュースに目を向けておくとか。 『あら、あなた、お世辞がうまいわね。』と言われた時「わ!バレタ!」という顔をしてしまう癖があるなら、 日頃からあらゆる会話を想定し、受け答えのマニュアルを頭に入れておくとか。 金をもらって働くスタッフとはいえ、所詮人間ですから、顔の表情が冴えない日もあります。 ですが、ゲストから見たときに、「あの人話しかけにくい」と感じられてしまったら、サービス業、販売業のスタッフは終わりと言っても過言ではありません。 それから最後に、 接客とは、「センス」です。 絵がヘタな人は、例えスクールに通ってもそこそこの作品しか書けません。 接客とは、「表現者」「エンターテイナー」ですから、 その人間の「持ち味」「人となり」「五感の深さ」「考え方」が出てしまいますし、むしろそれだけでなりたっている様なものです。 「考え」を変えなければ、どんな「接客マニュアル」「サクセス論」等を読んでも変わりません。 だからこそ、奥が深くて、難しくて、 だからこそ、自分に顧客がついたり、常連さんに名前を覚えてもらったり、感謝状を送ってもらったりすると、感激するんですけどね。 いろんな店や、カフェ、もしくは高級なレストラン、様々な所に足を運んで、 まず客として、自らそこのスタッフの出来を採点するのも良いと思いますよ。 安いレストランに行くと、面白い程の「反面教師」がいたりしますからね。 長くなりました。 質問者様の今後のご活躍、お祈り申し上げます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる