教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判官と弁護士はなぜ弁護士の方が人気なんですか。収入がいいからですか

裁判官と弁護士はなぜ弁護士の方が人気なんですか。収入がいいからですか

287閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    弁護士の方が人気 と言う根拠がよくわかりませんが; 裁判官は全国津々浦々、支部なども含めれば山奥だったり離島だったり、転勤が多いですからね。転勤族になりたく無ければ裁判官は選ばないでしょう。 ただ、司法試験に受かって「弁護士になりたい」といえば誰でもなれますが、「裁判官になりたい」と言っても簡単にはなれませんからねぇ。

  • 正義っぽいですよね

  • 裁判官は、司法修習でもエリートコースを歩んでいるのでね・・・ だので、弁護士は、それだけお手頃な門戸が開かれているってことです・・・ それに、裁判官は国家公務員の特別職ですが、弁護士は自由業的要素が強いのでね・・・ 特に、1人で法律事務所を個人経営してて、事務員は妻が賄っているとかね・・・ ただ、裁判官だってそこは組織に属するってことになるので、下手な仕事すっと左遷もあり得るしね・・・ 最高裁人事から、キミの下している判決は控訴審で覆されてる傾向が強くって、ちょっとあれだから地裁勤務は今月までで、来月からは九州地方の〇〇県に転勤してもろて、〇〇簡裁で勤務してんかっ・・・ てっな、リスクも負ってるし・・・?

    続きを読む
  • 単純に言えば、裁判官っていうのは、ちゃんと規定を守って日ごろの行動をするとかなりの制限があります。 また、守秘義務に関しても他の人との付き合い方も制限があります。 いわゆる、真面目に実直に行動、生活をしないといけません。 出世に関しても先輩に指導を受けながら、判決を下す。ということになりますが、その諸先輩方の判決を覆したり、また、派閥があってその中の判決を覆してしまうと、出世ができず、地方へ飛ばされるってことになりますから、ストレスは弁護士よりもかなり受けます。 弁護士も同様に出世に関しては同じ道を進むのですが、出世といっても仕事が沢山くるとか、専任の弁護士になる。いわゆる名をあげて報酬を得るってことですし、同じ事務所にいればお互いがまず敵同士になることはありませんし、別の事務所に所属したとしても勝ち負けの問題なので、それが出世から遅れるってことはないですよ。 そう考えると、比較的自由きままな弁護士のほうが楽ですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる