教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働き方改革って何ですか? 法律として何か変わるのですか? 叔父がタクシー会社勤務なのですが 「働き方改…

働き方改革って何ですか? 法律として何か変わるのですか? 叔父がタクシー会社勤務なのですが 「働き方改革で休みが取りにくくなった。」 と言ってました。 以前は体調の悪い日は休みをとっていました。 有給があるわけではないので 休めば給与が減るだけ・・・。 文句も言われず、やっていたのですが 働き方改革で、何か変わったのですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

287閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    同業者です。 そのおじさんの例は、働き方改革とは別の話です。 会社の方針として、労務管理を厳しくするとか、稼働率にうるさくなったとか、会社内の問題です。 完全歩合を理由に、休みも自由、労働も自由、って感じだったのです。 どちらかというと、有給がない事の方が大問題で、働き方改革以前の問題です。 働き方改革というのであれば、有給取得もうるさく言われるはずですから、休みたくないのに休まされる、ってなるはずです。

  • 給与が良ければその分はたらけ!ってのが働き方改革です。 なんで、働き方を見直すどころか、かえって長時間労働を促したり、生産性が伴わない働き方に現になってます。 過労死や病気を患う労働者が増える可能性があるのが働き方改革です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em

    続きを読む
  • https://bowgl.com/2017/09/07/work-style-reformation/ これをお読みください。 実現出来たら結構な世の中になります。 挫けず実現に邁進しましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる