教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただのバイトの愚痴と悩みです。気持ちを楽にさせるためだけに吐き出させてください。回答がなくても十分です。かなり長文です。

ただのバイトの愚痴と悩みです。気持ちを楽にさせるためだけに吐き出させてください。回答がなくても十分です。かなり長文です。私は居酒屋で働いています。数ヶ月に一度ずーんと心がしんどくなる時期があるのですが最近がまさにそれです。 一つ目の愚痴と悩みはキレる客についてです。かなり精神的にこたえます。 安価なチェーン店の居酒屋なので客層が広くいろいろなお客さんが来ます。かわいい子供や礼儀正しい子供、料理を運ぶたびに笑顔でありがとうと言ってくれる客、お店や料理が好きだと言ってくれる客、一度にグラスを大量に運んだだけで「おぉ〜」と言ってくれるノリのいい客など、良いお客さんがたくさんいるのも知っています。 ですが、たまに私自身のミスやホールの連携が取れていないこと、キッチンのミスに対してクレームを入れたり必要以上に責めてキレてくるお客さんがいます。そういった客はこちらが謝っても絶対に許してくれません。ひたすら謝っていれば怒りながら帰ってくれます。 私が最初に客に怒鳴られた時は訳がわからず泣いてしまいました。1年ほど前の話ですが…。 そして最近また久しぶりにお客さんにキレられてしまいました。今度は泣きませんでした。以前よりも冷静に、この人は器が小さいな〜お金がないんだな〜余裕ないな〜と考えながらも、こちらの非を訴えひたすら謝りました。 でもそのお客さんに人生で初めて言われた「この店辞めたほうがいいよ」というキツイ一言を家に帰ってからふと思い出して急に心が落ち込んでしまいました。冷静に対処しようとしていたけれど自分が思っていたよりショックが大きかったのかもしれません。そして今知恵袋に至るという感じです…。 ?こういう時の心の回復法ってあるのでしょうか? 私は今までの経験から自分に足りていないものが何かを自覚はしているのですが、なかなか直りません。それは面倒な客に対してだと顔や態度に少し出てしまうということです。いつでもニコニコしていられる先輩や同期、後輩のことは本当に尊敬していて、自分も親しみを感じるような接客ができたらなとは思っているのですがそれがなかなか難しいのです。。 あとは、自分ではお客さんが声をかけやすい表情をしているつもりでも、実は無表情であったりーなど…問題点が自分にもあるのが分かっています。客に怒鳴られてる時はイラつきますが数分経てば振り返ることができるのが自分の良いところだとは思っています。 2,3度もキレられて接客業が向いていないのではないかとも思わせられましたが、それはもうすこし頑張ってから答えを自分で出します。 もう一つの愚痴は、久しぶりに私をこんなに余裕のない状態にさせた店のことです。 最近怒られることがなかったのは、自分なりに少しずつ問題点を改善できていたからだと思います。例えば金曜の夜であれば基本忙しく、お待ちのお客さんがいて電話も鳴り止まないような状態ですが、それでも以前より丁寧に接客が出来ていました。それは仕事内容・忙しさとバイトの人数がギリギリのところで釣り合っていたからだと思います。 でも最近は違います。詳しく話しすぎるとお店に迷惑がかかると思うのであまり言いませんが…食べ放題や飲み放題のコースに変更点があり、仕事量が倍になった感覚です。ただ慣れていないからという理由だけではないと思います。 私の余裕がなくなってしまった日、ホールは私ともう1人の子(Aちゃん)だけでした。その日、Aちゃんはまだ新しいお店のやり方について全く知らないような状態でした。店長はたぶん?その子に何も教えず、私も細かく教えてあげたかったけれどお店が混んでいて教えてあげることが出来ませんでした。 となると必ずミスは生じます。そこから連携ミスが生じてクレームにつながってしまうんです。バイトにしっかり教えてもいないのにコースが変わったせいで注文数は増えるわ、ホールの人数は足りないわ、お店を回せず結局満席じゃない店でお待ちのお客さんをつくることになるわでひどい状態です。 私はその日ホール業務だけとはいえどいくつも同時にやることがありました。それに加えてAちゃんのフォローにも回らなければいけなくなったので心に余裕が無くなってしまったのだと思います。そしてミスにつながって客にキレられてしまうという…。 店の利益だけを考えてバイトの負担をまったく顧みない居酒屋なんていつか痛い目みそうですよね?というかみてほしい笑 かなり有名な店なんですが。 こんな長文に、とりとめのない愚痴と悩みと無駄話に付き合ってくれた方がいらっしゃったら大感謝です。ありがとうございました! (ちなみにバイト先の同僚のことは大好きですがバイトは辞めることにしました!!居酒屋さらば!もう働かないぞ笑 心機一転接客の方法も変えてもう一度頑張ってみたいと思います。何か上手くいくコツはありますか?)

補足

答えてくださった方々本当にありがとうございました。まとめての御礼で申し訳ありません。 あれからまたバイトがあり、これまでとは違った考え方や心持ちで頑張ってみたところ、とても上手くいきました。たまたまその日の客層がいつもよりは良かったというだけかもしれません。ですがいつもならイラッとくるような場面で平常心でいられ、むしろ笑顔で会話することができました。そうするとお客さんの顔にも笑顔が見られるようになるものなんですね。極端にでもニコニコした接客をした方が結果的に自分も気持ちよくバイトできると分かって良かったです。 接客は本当に大変でキッチンにこもりたくなるほどですが、これもいい経験だと思いあと2年ほどのバイト生活頑張ります。 みなさんにつけたいですが、ベストアンサーは一番最初に回答をくださった方にさせてください。回答をくださりありがとうございました。重ねて皆さんに御礼申し上げます。

続きを読む

186閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    お疲れのご様子お察しします。 キレるお客様、連携が取れていないスタッフ、全て教育が徹底されていなかったり、責任者のフォローが足りないのでは?と思います。 たしかに楽しい外食の時に間違いなど不備があると「モヤっと」しますよね。そのあたりを改善しなければです。 ミスを減らすのはもちろん、 ・キレたら即謝り倒すのではなく、その日の責任者を呼ぶ ・辞めた方がいいよは、理由があり心配しての言葉なのかもしれませんし、向いていないと思われたか。でもそのお客様が決める事ではありませんので、スルーしつつ改善点は改善。 心の回復は私流ですが ・とにかく気持ちを紙に書き出す ・好きな音楽を聴く ・なんなら一人カラオケ ・アロマや間接照明が大丈夫ならゆっくりお風呂に入り、リラックスして寝る ・よく食べ、よく眠る。考えをまとめるのはそれから。 ・どうしても無理なら他へ移る ・あとは精神科の受診 (あなたの事を専門の第三者にみてもらう)生きづらさを一つでも解決するための方法がみつかるかも

    1人が参考になると回答しました

  • 居酒屋って大変ですよね。 わたしも高校生の頃働いてましたよ。 まぁ、これまでの店はもう辞めるからいいとして、今度選ぶ基準でいうと、しょっちゅう募集がかかってる店には応募しないとか、そんな感じですかね? そのお店には、連絡ノートみたいなものはなかったのですか? わたしがバイトしてたお店には、必ずありましたよ。 出勤はギリギリじゃなく、15分くらい前には着くようにして、連絡ノートみて、変更点は確認する。 でないと、いちいち誰も教えてくれませんからね。 あと、そんなクレームがあるのに対応してくれる社員や先輩がいないってどんな店なんですかね? よくわからないです。 とにかくもう、変なお店のことは忘れて、心機一転頑張ってください。 あと、案外大手の方がバイトの扱いはずさんだったりするので、気をつけてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 直接客を相手にしない仕事がいいよ、

    1人が参考になると回答しました

  • 一生懸命頑張って仕事してますね すごいです 飲食店ではなくても店員に横柄な態度や言葉使いをするお客さんはどこにでもいます。 居酒屋にもよりますがチェーン店など安いところはガラが悪い 飲食店で働くのでしたら、飲み放題があるところは避けた方がいいですね 接客業はお客さんから喜んでもらえるとやりがいがあるので、自分の好きな料理を提供できるところなどがオススメです。 これからも今のまま頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる