教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業を体験したことがある人に質問です。 その会社は、どのようなとこがブラックでしたか? 私の会社は、…

ブラック企業を体験したことがある人に質問です。 その会社は、どのようなとこがブラックでしたか? 私の会社は、有給使うとボーナス下げる だの、拘束時間が毎日12時間程度で、ブラックだと疑っています。 回答よろしくお願いします!

続きを読む

827閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    基本的に労働基準法違反です。例えば残業代なし、有休なしなどです。 よってブラック企業と闘う決意をしました。ブラック企業は、泣き寝入りするから横行するのです。 ブラック企業は、泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 今は、少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる個人加盟労働組合もあります。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください

    2人が参考になると回答しました

  • 日本では労働基準法を守っていない会社が大半です。しかしその中で特に従業員を苦しめている会社をブラック企業と言うのだと思います。 経営者が無知なところがほとんどですが、私が知っているブラック企業には ・必ずブラック上司がいる ・経営者は同族かカリスマ この両方が必ず当てはまりました。 現象としては ・ハラスメントは日常 ・拘束時間が長い ・休憩がない ・有給休暇の規定がないか、あってもとれない ・給与の査定があいまい ・残業代が定額 ・福利厚生は見せかけだけか最低レベル ・くだらない付き合いがある ・老害ばかりか若い職員ばかりのどちらか 等です。 当然それがわかると履歴書に書かなくて済むようにすぐ辞めました(笑)。 今はホワイト企業にいます。 ホワイト企業では ・企業コンプライアンス部署が強いのでブラック上司はいない ・ハラスメントがない ・同族企業ではない(創業者の血筋の人がいない) ・有給休暇はいつでもとれる ・定時に帰るのが原則で無駄な残業はかえって問題視される ・残業代は分単位で全額支給 ・給与の査定も職員としてのランク付けもはっきりしている ・会社の業績がいいと業績給がでる(今のところ毎年出ている) ・能力と実績があれば昇格する ・福利厚生が充実(全国の指定ホテルに格安で泊まれる、医療費は無料に近い、産休や育休は男女両方とれる等) ・やりがいがある仕事がある ・職場は都心の高層オフィスビルでキレイ ・職員はみな仲良し ・人には優しいが仕事には厳しく活気がある ・倒産しようがない(どうやったら倒産するのか想像もできない) 等、働く意欲が強い人にはいいところばっかりでやる気がない人や能力がない人には居づらい会社です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ・タイムカードは出社時のみ押す…退社時は押してはいけない… ・試用期間を過ぎても正社員になれずにアルバイト扱いになる ・一週間の内、帰宅できるのは週末くらい。仮眠室での休憩のみ。 ・深夜2時から社内打合せがスタート…

    続きを読む
  • やっぱり残業代出るかどうかでしょうね。 残業代が出ない=拘束時間が長い=休日出勤も当たり前という考え方です。 有給は権利、ボーナスは評価なので有給使えばいいし、お金貰えないは辞めてもいいよってことだから、そう考えると気楽でしょう。 この点はブラックホワイトは関係ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる