教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から3年制の救急救命士の資格取る専門学校に通う

4月から3年制の救急救命士の資格取る専門学校に通うのですが学校の話では消防官の公務員試験を受けてから救急救命士の資格を取ると聞いたのですが これは消防士になって消防学校を出てから取るのでしょうか? 教えてくれると幸いです また消防士以外にこの資格を活かす事が出来る仕事はありますか?

続きを読む

82閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員試験は5月ごろから始まりますので、3年生の5月ごろ〜順次自分の受けたい自治体の公務員試験を受けることになります。 救急救命士国家試験は3月半ばにあるので、3年生の3月半ば(卒業間際)に国家試験は受けます。 要は学生中にどちらも受けることになりますので、消防学校を出た後ということにはなりません。 残念ながら現時点では消防官以外に最大限に資格を活かせる仕事はありません。しかし陸上自衛隊には第一線救護衛生員という救命士を持っていないと入れない部隊があります。 また、警視庁も救命士を有効に使える部隊を作ることを目指していたり、民間だと警備会社が救命士の有効活用を目指してますね。ここら辺はまだ法整備等の課題が残っているかと思われますが笑

  • 本当に大丈夫ですか? そんなので専門学校に行くのなら金と時間をドブに捨てるようなものです。

  • 基本的に全部間違ってます。 救急救命士が何なのか分かってます? 救急救命士は単なる資格でしかありません。 消防士にならなくてま救急救命士にはなれます。 が、救急救命士の資格は消防士にならないと何の役にも立たない資格です。 消防士になる気持ちが無ければ取っても意味がありません。 消防士は資格ではありません。 採用試験です。 消防士の採用試験は自治体により時期が異なります。 だいたい5月から10月にかけて行われます。 救急救命士の試験は翌年の3月です。 ですので、3年制の専門学校の場合は3年の5月から9月に消防士採用試験を受け、その翌年の3月に救急救命士の国家試験を受けます。 消防士採用試験時は、救急救命士の資格所得見込で受けます。 一つ付け加えると、救急救命士の資格を持ってる人で消防士採用試験(公務員採用試験)に合格出来るのは3割程で、なれなかった7割の人は救急救命士とは関係の無い仕事についている人が殆どです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/救急救命士 上をよく読んでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる