教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディーしています。現在子供をヤクルトの託児所に預けて働いています。 働き出して5カ月くらいなのですが、正直辞…

ヤクルトレディーしています。現在子供をヤクルトの託児所に預けて働いています。 働き出して5カ月くらいなのですが、正直辞めたくなっています。 お客様へのお届けで気疲れしてしまう時もありますし、センターへ戻ってからの事務作業など…パートでは無いにしてもパートらしからぬ仕事が多く飲食店などスーパーなどで働きたいと思ってしまいました。 子供が託児所に預けられるというメリットで働き出したのですが今回別の保育所に入園が出来そうなためヤクルトで働くメリットが少なくなってきました。 しかしすぐ辞めてしまったらせっかく仲良くなったセンター仲間やお客様に迷惑を掛けてしまうので一年は続けてみようと思っています。 ヤクルトレディーとして働いていた方、辞める時はどのような理由で辞めましたか?? また辞める時はすぐ辞められるのでしょうか。

続きを読む

1,653閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は、現在のヤクルトレディですが、私もヤクルトの保育所に預けて、働いています。 やめたいのなら、早めにマネに伝えておいたほうが良いのでわ? すぐにやめられるか?どうか?は、販売会社によるのでわ?あとセンターの人手にもよりますよね? あと聞いた話だけど、やめるなら変わりの人を紹介するよおに、言ってくるマネとかも居るそうですよ。 遅かれ早かれやめるんだし、保育所のほうも、決まったら決まったで、待ってはくれませんよね。 一年とか先延ばしにしていても、やめずらくなるだけでわ? 私のセンターなんかも、引きとめられてやめられなくなってしまった人とか居ますね。 やめる理由は、正直に言ってもかまわないのでわ? やめたい気持ちで、仕事していても、お客さんに失礼なだけだと思いますよ?

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の親族にヤクルトの業界人が居ましたけどやはり最後は家庭の事情で辞める事にはなりましたね。 中々難しい業界ですよ、訪問販売は。 家庭の事情とかで辞めるしかないのでは ?託児所目当てとか?知恵袋でかつて叩いてた人は居ましたが。 ヤクルトの業界って言うのは独立心が強い方々じゃないと上手く廻せない業界じゃないんでしょうか? 普通の感覚を御持ちの方々には最初のうちは託児所が併設されてるし、とかで 助かると考えがちですが業務内容的には 一人親方的な考え方をしないとやって行けない業界でしょうから業界から去りたいと考え始めたら去るべきです。 家庭の事情で、が一番妥当な理由だと 考えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 地域地区に依っては中々辞められない引き留められる事は多だ有ります。 一番の理由は家庭の事情等。ヤクルトは 仕事と家庭の両立が出来て始めて行える仕事ですからね。 ヤクルトは個人事業者だから一度入ったら簡単には辞められない引き留められる事はあります。 粘りづよく言うしかないですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は去年の6月で辞めました。辞めたいと言って半年くらいかかりました。なんせ空き地区が多かったから、先延ばしでした。センターによるかと思いますよ。空き地区がまだ少なくて、周りでフォローできる程度なら、1ヶ月後でも辞める事も出来るだろうし、私が入ったセンターは18地区あり、空き地区が7地区もあったから直ぐには無理でした。私は主人が自営業なんで、その手伝いと言ってやめました。

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる