教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農家・農業法人の月ごと(または繁忙期と閑散期)の収入の差や推移を説明するための根拠となるデータを探しています。 どなたか…

農家・農業法人の月ごと(または繁忙期と閑散期)の収入の差や推移を説明するための根拠となるデータを探しています。 どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

121閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    北海道ならデーターとしては存在します。 北海道の農協では組合勘定という農協が組合員の当座預金を管理する仕組みがあります。 販売物の売上、購入資材の支払いを科目別に仕分けして月ごと詳細と集計表を農家に通知しています。 また、個人の集計表を組合全体でまとめたものもあります。 収入の時期と出荷の時期は必ずしも連動していません。 共同経理、共同販売など出荷してから数か月後に一括清算される場合もあるからです。米、麦、大豆などの穀物類がそうです。 また、このデーターは公開されていませんから入手、閲覧には農協の理事者になるしかないかな・・

  • 月毎の収入の差や推移何か酪農以外はあまり意味をなさないと思います。

  • そもそも作目によって収穫期も違うし、収穫期は地域の差もある。 更に販売して入金する時期も売り先や契約により様々。 単一作目で暮らしているのも零細稲作くらいでしょうから、作目の組み合わせもあってとても画一的なデータなど出せませんよ。

    続きを読む
  • そんなの経営形態や相場で毎年変わり様々だよ。 産地や保険のかけ方でも変わるんだからな。 野菜毎の相場の推移は農水省のページに 公開されているとは思うけどね。 ちなみに収入多くても利益が多いとは限りませんよ。 つまりそんなの見たってあんまり参考にならないよ。 ラーメン屋やうどん屋の売上比べているようなもんだからな。 給料決められているサラリーマンではないしな。 簡単にデータで決めつけて説明できる代物ではない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる