教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

毎日のように不平不満が飛び交う職場に嫌気がさしてます。なんとかスルーできる方法があったら教えて下さい。 ある企業で…

毎日のように不平不満が飛び交う職場に嫌気がさしてます。なんとかスルーできる方法があったら教えて下さい。 ある企業で研究職として働いてる者です。 仕事自体ははやりがいがありとても楽しいのですが、表題の通り、職場の雰囲気に嫌気がさしてます。 職場では、ほぼ毎日ように理研や産総研等の有名な研究機関や大学と比べては、この会社はダメだ、この業界は将来性がない、などと多くの人が愚痴をこぼしています。(ちょっとでも異論を唱えようものなら、ダメな経営陣に迎合してる扱いされるので、同調する他ありません) 確かに、引き合いにしている所と比べれば待遇は悪いかもしれませんが、正直私には、企業研究者としての意識がないまま入社して隣の芝が青く見えてるようにしか思えないのです。 周囲の不平不満をスルーできれば一番いいのですが、(例え自分の仕事が好きでも)周りの終末論を聞かされる度に、自分の職業選択が間違っていたんじゃないかと考え込んでしまいます。 入社してまだ年数も経ってないのに、転職のワードがちらつくようになってしまいました。 みなさんなら転職以外の手段でどう対処しますか?

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産総研(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる