教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当社経営陣や職員の態度を改善させたい 当社に、社長や上司から就業態度を注意されても 改善する意思の無い者がい…

当社経営陣や職員の態度を改善させたい 当社に、社長や上司から就業態度を注意されても 改善する意思の無い者がいて困っております。しばしば注意を受けている者なのですが、 改善する意思が感じられず、自分勝手に行動する職員です。 具体的に言うと、 ①繁忙期、なかなか休みが取れない日が続いても会社に内緒で勝手に休んだりする。 ②①を上司や自分が確認し電話をかけても繋がらない (電源をオフにしていたりオンでもでなかったりする) ③就業中に職場からいなくなり、自分の家の仕事をしたり奥さんと出掛けたりする。 ④仕事を溜めこみ、納期に間に合わず、他の職員に迷惑をかける。 ⑤作業員に実際にはやっていない「残業代」を払い、作業員からその分を自分に貰っている。 ①②③④は社長・上司は知っていて注意したが直らず、 半分黙認している部分があります。 (⑤は証拠確認中の為、掴んだ時点で報告予定) 自分が黙認する意味を問うと、 「人がいない時に短気を起こされて辞められたら困る」 「本当はこんなんじゃ困るんだけどな」 と言うだけでそれ以上改善しようと考えていません。 また、毎年行う健康診断後の結果が悪く、 再受診通知が来ているのにもかかわらず、 拒んで再受診しません。 本人曰く、 「再受診したら間違いなく入院しないといけない」 「会社に迷惑かけられない」 と言っておりますが、忙しくなると毎年決まって 「身体調子悪いのにこんな仕事やってられない」 「今年で会社をやめさせてもらう」 と必ず愚痴をこぼします。 身体の為を思い、何とか再受診するよう促しているのですが、 社長や自分が言っても行かないと言い全く聞きません。 自分が社長なら「規律は守ってもらう」 「守れないなら辞めさせる」と時には厳しく言わないと 本人や会社の為にならないのでズバっと言う時は言う思うのですが、 それを言わない経営陣が不思議でなりません。 最近は、「もう歳だから(この職員は現在60歳) これからは少し楽をさせてあげたい」とまで言います。 たしかに歳だと言えばそうでしょうが、 もうこんな態度で10年以上当社にいて それを許している会社に嫌気がさしています。 馬鹿らしく自分のやる気まで失せていることに気が付きます。 当社に来る前の会社にこの職員の過去の評判を聞いても同じで 上記の事が理由で辞めさせられた事があるのに本人は改めず、 また当社も決断しようとしません。 最後は愚痴になりましたが、上手い改善方法はありませんでしょうか? 自分としては正直辞めさせてほしいです。 他の経営者の方や職員が目の当りにしたらどのような気持ち、 対応になるか助言していただけたら参考にしたいです。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    経営陣が良いと思っているならあなたは口を挟めないですね。 あなたが社長になってやめさせるという手はあります。

  • オレのことか? >「人がいない時に短気を起こされて辞められたら困る」 会社側に弱みがあれば、不良社員でも生き残れる。 オレの場合は会社の売上げの8割を担当していたし、主力製品の新規開発をほぼ一人で担当していたのでやりたい放題だった。 サビ残100時間オーバー上等の職場で、ただひとり定時退社、休出なし、平気で平日休むといった行動を取っていたよ。 少なくとも、キミのような考えを持っている従業員は2人いたのは知っている。

    続きを読む
  • 経営者がいいと言っている、いいんですよ。不公平が気にくわないなら、質問者様も好きな時に休んだり同じようにすると言えばいい。 問題ないとは思いませんよ。職場の秩序を乱しているし、許せない気持ちもわかります。ただ一従業員である質問者様には経営方針を変えさせる権利は今はありません。 経営者を対等に話し合うには労働組合で団体交渉するしかありません。1人で入れる労働組合もありますが、他にも同じ不満をもつ仲間がいるなら社内で組織してください。労働組合に入ると労働組合法でも守られる存在になりますし、交渉する権利を得ることができます。その交渉には必ず会社は参加しなくてはならない強い強制力があります。

    続きを読む
  • 不良分子は経営陣も含めて排除しかありません。 今更教育したって遅すぎるし、教育する時間も無いのが現状じゃないんですか? リンゴもミカンも腐ってたら捨てなきゃみんな腐ってきます。 仲良しクラブじゃないんです。 団体の中の不良分子を『獅子身中の虫』と言います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる