教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の実情 介護職の大変な事や あるある話しなどを 介護士さんや介護施設などで働いてる方からお聞きしたいです…

介護職の実情 介護職の大変な事や あるある話しなどを 介護士さんや介護施設などで働いてる方からお聞きしたいです。

補足

みなさん、いろいろな経験談をありがとうございました!

続きを読む

569閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私のブログより転記します。 私のプロフィールにブログのアドレスあります、良かったら覗いてください。 こんばんは(こんにちは)、特別養護老人ホームの介護福祉士です。 「今回のお題は介護職の仕事が3K(汚い、きつい、危険)と呼ばれる理由をお話しします。」 介護職には仕事をする上で「避けて通れない仕事」の話しをします。 まず介護職は3K(汚い、きつい、危険)です。 【介護職が汚いとは】 少なくともお年寄りの排泄を介助をするわけですか、臭い(便臭、尿臭)はあります。日頃の清掃状況、つまり職員の清潔の意識の有る無しにもよりますがトイレは何時も匂いがします。また私の勤める特別養護老人ホームなどでは、車椅子の方が殆どです。そうなると必然的に介護職員は、トイレ誘導しての排泄介助を行う、ベッド上でのオムツ交換を行います。そうなると3Kの汚い部分があるという事は言えるのです。 職業訓練ではなかなか教えてくれない、もしくは少なく忘れてしまいがちです。 そうなると例えば私の経験で実際現場で、大学卒の介護職員が、入浴介助中に入居者がお風呂の中に排便してしまい、その「ぷかぷか浮かぶうんち」に「嫌だ―‼」とパニックになり、ショックを受けて、ものの一週間で退職する方いました。 【介護職がきついとは】 これは人によって感じ方は違います。当然年齢的、性別にもよるかと思います。 まずは私の特別養護老人ホームでは10名のユニットを一人で対応するのが基本です。 これが出来なければ、出来るまでは、一介護職員とは認められないです。 そして日中帯の介助の仕事内容はは、食事介助、服薬介助、口腔ケア、トイレ誘導、臥床介助、オム交換、水分作り、ケース記録のPCへの打ち込み、もしくはペーパーへの記載の繰り返しです。ほとんど職員同士休憩時間もそれぞれ分かれますので、会話する時間もありません。 そして夜勤はなんと16時間連続勤務、残業があると18時間連続勤務など当たり前です。更に労働基準法で言う所の休憩時間が無いです。 これが介護職員の「きつい」と思われる原因だと思います。 そして最後に 「介護職が危険とは」 介護現場での危険を、「3つに」分けて考えたいと思います 【危険の一つ①】 「これは介護職が人の死に関わる仕事と言う事です。私の特別養護老人ホームでは看取り介護を実施しています。入居者が亡くなられるまで仕事です。 そもそも「看取り」とはどういうものなのかと言うと。公益財団法人全国老人福祉施設協議会によると、「看取り」とは「近い将来、死が避けられないとされた人に対し、身体的苦痛や精神的苦痛を緩和・軽減するとともに、人生の最期まで尊厳ある生活を支援すること」とされています。 しかし介護職員にとって、この看取り介護の現場に立ち会うと非常にメンタル面で危険な仕事になります。 特にご入居者様が亡くなられるのは、夜間帯の1人対応の時が多いです。 それは介護の「あるある」ですが、実際夜勤者は先ほど申し上げた通り、16時間連続勤務ですから当然夜勤者がその場面に立ちある確率は高いです。その対応に追われながら通常の夜勤業務をこなさなければならない場面はメンタルがきついのは確かです。 実際私が知ってる限り、精神科や心療内科に通院している介護士はいます。 【危険の一つ②】として、ご入居者様に危険な場面が多いのです。「転倒、誤薬、皮膚剥離、異食」などをされる事があります、その様な事を介護では「介護事故」と言います、その際介護職員はアクシデント、ヒヤリハットとして報告書を提出します。 ※「このご入居者様に起こる、事故報告やヒヤリハットの内容はまた別のブログでお話しします」。 【危険の一つ③】として、インフルエンザ、ノロウイルス、MRSAの細菌等による感染症が高齢者にとって危険です。高齢者だけが危険ではないでしょ?と思われるかもしれませんが、高齢者の抵抗力が低下した体質、体調の場面では非常に危険なのです。 後中途でで入ってくるサラリーマンが驚くのはその幼稚な職場環境です。 若い方が中心の施設が多いですが、大卒の若い女性職員はある程度一般社会に相応した対応が出来ますが、まあ中卒高卒の中には、正直その性格の幼稚さを相対した時にはホントにプライドなど一気に冷めますよ。 先日も夜勤上がりで、言葉をかけられたのが、「〇〇さんポカリスエット作ってないのですか?」その日は看取りのロシアンルーレットが終わった日です。 ポカリスエットなど冷やした水に粉入れるだけでしょ。 ある日、消耗品が足りなくなり隣のユニットから借りて後日その子にその件を伝えたら「もっと早く言ってください」と怒ってました。 それは違うでしょ。借りてくる算段をしたのは私です。まずは私にお礼を言うべきでしょう。更に注文ミスをしたのだから反省すべきでしょう。それが分からないのです 更にパソコンをいじっていたて少し離れて戻ってきたら、その女性がパソコンをいじっていました。それは良いですがその顔がいかにも「私が使っているのよ」と言いげな緊張した顔でした。ホントにこの様な幼稚な子と仕事をしている私の人生に一瞬情けなさを感じました。

    1人が参考になると回答しました

  • あるある大変なこと ☆人手不足、さらに重労働 ☆利用者から暴行を受ける。 (殴る、噛み付く、引っかかれる、お茶などをぶっかける) ☆男性利用者が、女性職員へセクハラ (ケツや胸を触る) ☆オムツ交換するだけでも、暴れて抵抗する、オムツ外す (特に認知症の方)

    続きを読む
  • 働いてはないけど働いている時 最近行ってない近所の評判の東大出身の開業医が職場にショートステイにきた。英語はぺらぺらだけど痴呆が入ってた。また、東大かどこかだったか附属病院の総婦長でキャリャアウーマンもショートステイにきてた。どんなに頭が良くて偉くても認知症にはなるものだと思いました。 夏涼しく、冬暖かい。環境は最適。1年中半袖で過ごせます。 女性利用者は、若い男性職員好きすき。甘えて、デレデレよだれたらしてうれしそうで、私らおばさんとは明らかに態度が違う。かわりに男性利用者は60のおばちゃんでも大大好き。(すべての利用者にはあてはまらないが・・) 最近喫煙者が減った。昔仕事し始めのころ休憩所は灰皿がおいてあり煙がもくもくしてた。 昔看護助師してた時、明らかに看護婦の医療ミスで死んだのに家族にどう説明したのだろう。 うちの親。施設に預けていたが寿命を宣告されていた。職員は夕食を介助後0時頃見回りにきてたら息がないと電話がかかってきた。見回りはしないのか。仕事はしないのか。まともに説明もしないのでよほど訴えようと思ったが親族に止められた。

    続きを読む
  • 製造業から5年前に介護職になりました。あまりの人間関係の悪さ、陰湿なイジメ、いやがらせ、馬鹿げた行事への参加強要、毎日憂鬱です。しかし製造業に比べれば仕事内容は格段に楽です。お局様に好かれれば、この世の楽園、嫌われれば地獄か退職、もし検討しているなら、辞めといた方が良いです。今は、人手不足なのでいろいろ会社ありますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる