教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料未払い、給料遅れに関してです。

給料未払い、給料遅れに関してです。現在私は飲み屋でバイトをしています。 (本業学生、バイト理由は学費を稼ぐため)。 そこでたまに給料が遅れて支払われたり(1ヶ月とか)、給料カットが行われていたり(勤務表に実際お店で働いた時間を数分とか15分とかまでなら切り捨てられる、ドリンク代が含まれなかったことも)、またはオーナーの勘違いや思い込み(わざとかはわかりませんが)により支払われていたことになったりしています。 給料は週払い制になっており、木曜日締めの土曜日支払いです。 なので本来昨日給料を貰うはずでした。 2月1日、2日、3日の分です。 2月中旬は旅行に行っており、出勤しておらず、この3日の分の給料を受け取ることは出来ませんでした。 給料は一定の場所に全員分まとめて鍵付きの箱にえ保管されているので、無くなるようなことはありません。 以前ですが年末に入った時も時給+500円支払うとLINEのグループに書いてあったので入ったのですが、その時も給料袋が用意されておらず、オーナーも払うと口だけで言って何週間もたって何回も伝えて漸くオーナーと顔を合わせた時に財布から現金でという形でした。 バイトし始めて一年ちょっとですが、その間このようなことが何回もありました。 給料カットはともかく、給料袋がそもそも用意されていないことや、はぐらかされるようなことってギリギリ法的には触れないんですかね?まだ滞納ですか? 滞納が何回もあると流石にストレスですし、辞めどきかなと考えますが、学費の金額がとても大きいので辞めることが出来ません。。 時給もこの地域では1番良いところなので、辞めれません(カットされてもほかの所よりは良いので)。 LINEの内容は全て残してるのですが、今まで実際に未払いになったことはないので、このことを弁護士に相談してもどうにもならないのでしょうか? 滞納だけだとまだどうにもできないのでしょうか? 因みにオーナーは調べたところ以前詐欺罪で捕まった経験があるようです。。 私も初めて知った時は驚きました。 その事は早々とやめて行った女の子から聞きました。 私だけでなくほかの女の子も給料カットはされているようですが、反応的にちゃんと払われている子もいるようです。 舐められてるんですかね? 私は今まで声を大にして批判をすることは無かったですし、貰えるものが貰えたら大人しく従っていたので…(横繋がりが大きく、指名客も入れる子や批判力がある子には正しく払っているようです) ましてや給料袋がそもそも用意されていないということ自体私だけのようです。 万単位ともなると、学生の私には金額が大きくなるので簡単に諦めることは出来ません。 だったら大人しく家にいて勉強していた方がマシでした… 他にもバイトをコンビニでしてるのですが、そちらだけでは生活がどうにも厳しいので… なお私の家族は私は成人してるんだから自分のことは自分でやれという教育方針で学費には触れません。 どうにかしたいのですが、私にはそういったことに関する対策や知識がないので、この場を借りてどなたかに教えてもらいたいです。 辞めるのは1番簡単ですが、現実的に1番難しいのでそれ以外で… 日払いも考えたのですが、ほかの女の子が日払いにしてほしいと今日訴えていたのですが、従業員なので無理だと言われていました。 なお店の方針が書いてある紙にはそのようなことは書かれていません。(というか簡易的すぎて店の方針と言えるかも疑わしい) どなたかアドバイスを頂けたら助かります… あまり事は大きくしたくないのです 今はオーナーに給料催促の連絡をしていて返信待ちです。(どうせ払ったやろ、とか明日ね!とかそうなるんでしょうが) 払ってもらえるのならそれでいいのですが、しかしこんなことが何度も続くと先にも言いましたがストレスです。 催促したら煩わしそうにされたりするのも…

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、普通の会社で給与支払いが遅れるような場合、キャッシュフローが相当悪い=もうすぐ倒産する会社、という構図が思いつきますので、さっさと別のところに移動したほうが良いと思いますけど。 それはともかく、未払いやら給与カットなりは、就業規則や雇用契約などで支払い日やらがきっちり決まっている場合でないとややこしいです。 というわけで、こんなところで相談するより、お近くの労働センターに電話してください。 労働センター https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる