解決済み
長所短所を書いたのですが、添削して下さい。よろしくお願いします。 長所は協調性があり、面倒見が良いことです。 仕事上では新人の業務教育を任されることがありました。またチームワークを保ちながら物事を円滑に進めてきました。 短所は時々、人の意見を気にし過ぎて自分の意見を言えなくなってしまうことなので、今後はお互いにもっと分かり合える様に自分の考えを相手に伝えていきたいと思います。
12,414閲覧
文章自体はまとまってると思いますよ。ただ 、ちょっとつまらないかもです。 たしかにあなたの長所・短所がそれなのかもしれませんが 抽象的すぎると思います。 あと自分から協調性って言葉は使わないほうがいいかもです。 なにか言い換えてみて。崩して。 面倒見がいいんだったら、 なぜ面倒見がいいのか。性格を考えてみて。 熟語的な言葉を使わずに。 あともっと具体例を使うと説得力あるよ。 長所もエピソード突っ込まれるよ? 短所も 例えば人の意見を気にしすぎて自分の意見をいえなくなってしまうってとこは きっと突っ込まれるよ。具体例あげられる? あと一番ダメなとこは長所と短所が表裏一体じゃないとこかな。 たとえば長所が面倒見がいいなら、短所はついついおせっかいやいてしまうとかに なるはずなのよ。 もっと長所短所は具体例からはいらないと、面接ではきついかもです。 がんばってください。点数はごめん40点。それだけ改善できますよ。
なるほど:1
post_0101さんの御指摘で充分かと思いますが、別の視点で... 「協調性」「チームワーク」「自分の意見を言えない」はセットですね。 「面倒見が良い」「新人の業務教育」もセットですね。 長所と短所という事で、前半に長所、後半に短所をまとめたのでしょうが、それが、長所・短所の関連性が分かりにくい原因の一つになっています。 長所では、「協調性」が先で「面倒見の良いこと」が後。 説明では、「業務教育」が先で、「チームワークを保ち~」が後になっています。 短い文章ですし、読めば意味は分かるのですが... 長所は短所と表裏一体なのです。 「無口」を良く言えば「物静かな」「落ち着いている」、悪く言えば「無愛想」「覇気が無い」等となるように。 貴方には協調性が有るとのこと。 ディスカッション等で「自分の意見を聞け。自分の提案に従え。他は黙っていろ」という人間は協調性が無いですね。 それを沈黙してやり過ごすのと、何とか取りまとめて、ディスカッションを本来の方向に軌道修正出来るのとは違います。 自分の意見が言えないのは、確かに短所ですが、対策方法もそれに対するポジティブな姿勢も書かれているのは好ましく思えます。 実例も交えながら(その際も同僚批判はいけません)、言葉を変えながら、そちらメインで攻めてはどうですか? 長所を表現する時は、卑屈になる必要は有りませんが、自慢、虚勢にならないよう(この文章から察するにその点は大丈夫だと思いますが)。 新人の業務教育は、何をもって面倒見が良いのか、具体的に示せれば、それはそれで重要でパンチの有る話なのですが。 ただ、「自分が当時の先輩から教わった事を、そのまま伝えました」という解釈をされれば、まるでつまらない話です。 こちらは、短所とその改善方法が無いのも、ちょっと弱いところです。 更にこちらの長所も伸ばせる余地が有れば、多少はそれで補えると思いますが。 貴方自身は、周り(上司・同僚)からどのように見られていると思いますか? 100%今回記載の通りなら良いのですが、意外と、自分の事は自分が分からないものです。 仲の良い同僚から「どこが欠点だと思う?」と訊いて、その対処策を盛り込むのも良いかもしれませんね。 これを読むのが上司だとしたら、その際に「こいつ、肝心の短所に気付いていないなぁ」と思われないように。 基本は出来ているようですので、推敲等、頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る