教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急回答お願いします!!!

至急回答お願いします!!!高校1年生です、。 バイトを休みたいお話です。 今朝祖母の兄妹さんが亡くなって 遠い親戚にあたるのでお葬式もお通夜も 親だけ行くつもりだったのですが お世話になってたから急遽私も行くことになって 明日と明後日バイト入ってて 県外なので2日おやすみいただきたいのですが 急にさっき決まったことだから お店は閉店してるし一応お店に 電話何回かしてるのですが人が いらっしゃらないみたいで、。 店長のLINEしかもってないのですが LINEで報告するっていうのは ダメですか、?! 泣きじゃくって声がおかしいんで あまりお話したくないんですけど、。 明日の朝とかでは多分遅いかなと思うし 私の所、休む時は代わりの人を探さないと いけないのですが明日は高校生3人ともが 出勤なので代わりがいません。 LINEでするか電話でするか両方するか 迷ってます、。 LINEの場合なんて言う始まりの方がいいかも 教えていただけませんか??

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    LINE…夜分お休みのところ失礼します。 実は母方の祖母が亡くなり2月◯日と△日、にお通夜と葬儀に参列することになりました。 急な事で代役を立てることができません。大変申し訳ないのですが 、よろしくお願いをしたいと思いましてご連絡をしました。 こんな感じでどうですか。 それと電話も掛けて下さい。 言いにくいことほど早く行動する事です。

  • この時間ならとりあえずラインでも

  • 夜分に申し訳ありません。 明日、明後日のシフトの件でお話があるのですが、今、お電話させて頂いてもいいですか? で、どうでしょう? どちらかと言えば電話でお話しされた方が良いかとおもいます。 急な事ですし、バイト先の方も理解してくれるとおもいますよ。 それで、小言を、言われるようなバイト先は早めにやめた方がよいでしょう。

    続きを読む
  • とりあえずすぐ店長にLINEで言った方がいいと思います。 初まりは お疲れ様です。明日と明後日のバイトの件なのですが〜〜から始まりでいいと思います。 アルバイトなのでそんなに難しく考えることはないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる