教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の資格を持ってます スキルアップのため薬学検定1級を取ろうか 考えてますが無意味ですか? ちなみに日…

登録販売者の資格を持ってます スキルアップのため薬学検定1級を取ろうか 考えてますが無意味ですか? ちなみに日本化粧品検定1級2級も持って 3月にコスメコンシェルジュを受けます

補足

薬膳漢方検定も受けます2月17日に

続きを読む

1,870閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無駄とは言い切れませんが、薬学検定のような民間資格よりも、登録販売者+実務経験の方が評価されそうな気がします。 ただし、化粧品担当の社員が不足気味なので、化粧品検定は評価される可能性は高いです。 薬膳漢方も、漢方をメインに販売している薬局では評価されるでしょう。 うちのドラッグストアでも漢方を販売していますが、かなり内容が難しいので、そういう資格がある人が居ると安心です。 ・・薬剤師の先生も、漢方はよくわからんと言ってて、薬剤師国家試験では捨て問題らしいです(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスメコンシェルジュ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる