教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師って6年も大学に行く必要あるんでしょうかね? 医師の処方通りに品出しして袋詰めするだけだから、パートのおばちゃん…

薬剤師って6年も大学に行く必要あるんでしょうかね? 医師の処方通りに品出しして袋詰めするだけだから、パートのおばちゃんでもできますよね?

628閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この手の薬剤師叩き多いですよね。 傍から見たら処方箋通り袋詰めして患者に渡すだけで高給取りだと思ってるんでしょうけど、そんなに薬剤師は甘くはないですよ。相互作用とか投与禁忌とかちゃんとチェックしてるんです。薬剤師に対して嫉妬してるだけにしか見えませんよ。 って真面目にコメントするだけ無駄ですけどね

    1人が参考になると回答しました

  • 医師の処方通りに品出しして袋詰めする仕事は現在でも薬剤師以外の人や機械が担当している場合もありますよ。これは別に薬剤師の仕事というわけでもないですし。 その分薬剤師は処方鑑査やケモ、病棟の仕事に集中できるわけです。

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師になるなら必要です それだけならできますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる