教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生の無断アルバイトについて 私は今、高校生なのですがお小遣い稼ぎでバイトをしたいなと考えておりはま寿司のキッチンス…

高校生の無断アルバイトについて 私は今、高校生なのですがお小遣い稼ぎでバイトをしたいなと考えておりはま寿司のキッチンスタッフに応募しようと思っています。ですが私の高校は片親で更に兄弟が障害持ちなどそれほどの理由がなければ許可が取れないので無断でするつもりです。 そこで質問なのですが面接の質問で「学校の許可は取ってありますか?」等の質問をされた時なんと答えればよいのでしょうか? 正直に無断バイトと伝えてしまうと落とされてしまいますか??教えてください。

続きを読む

292閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    基本的に、 バイト先は学校を嫌う 傾向にあるので、 よっぽどのことがない限り 学校、さらには家にも連絡が行くことはありません。 なので、面接などで 親か学校の許可とってる? などの質問には おどおどせず「はい。」 と答えた方が良いです。

  • うちのはま寿司、無断の高校生いっぱいいますよ!キッチンならほぼほぼフロアに出ることないしバレないと思います

  • 正直に無断ですって言えば採用確率はかなり下がるとは思います。 それにしっかりした所なら、学校からの許可証を持ってきて下さいって言われてしまう場合もあります。 なのでそうなれば断るしかなくなるとは思います。 ですが、口頭確認だけで済む場所もあるので、嘘をついてそれで済み採用にしてくれるとこを探すしかないとは思います。 後は学校にバレるかバレないかの問題になってきますから。

    続きを読む
  • 正直バレないので大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小遣い稼ぎ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる