教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から保育士の短大生です。

4月から保育士の短大生です。先日、内定している法人の新卒が参加する研修会に行きました。 理事長先生からのお話で 「今日は内定 "予定" の皆さんに法人について理解を……」 この"予定"とはどういうことでしょうか? 参加した新卒の中で誰か落ちるということでしょうか?不安です。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定ももらっている人に対して内定予定という表現は少し違和感がありますね。 内定者か入職予定のみなさんっていうのが正しいと思います。 ただ参加者から落ちるというのは、卒業出来なかったとか保育士の資格を取れなかったとか、採用するにあたりふさわしくないことがあったなど、非常にまれなケースでしょう。 辞退する人もいるでしょうし。 不安になることはありません。 研修お疲れ様でした。 私たちのところも来月、職員と新しく仲間入りする人との懇親会があります。

  • 内定してはいるが、まだ入社していないのでってことでは?? 内定予定と言われても不安になる必要はないですよ。

  • まだ、単位的に、もしものことがあった場合 資格が取れない可能性のある人もいるかもしれませんし 卒業できない人もいるかもしれませんし 問題を起こしてしまう人もいるかもしれない からではないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる