教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東大理学部卒、東大院修士課程修了、博士課程単位取得退学の正規の職歴がまだない29歳男性の、民間就職した場合の初任給はどの…

東大理学部卒、東大院修士課程修了、博士課程単位取得退学の正規の職歴がまだない29歳男性の、民間就職した場合の初任給はどのくらいですか?

314閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大手企業に決まれば、400~600万円程度、中小の場合は300~400万円程度ではないでしょうか。2020年以降は景気が減速すると考えていますので就職するのは今がチャンスですね。あともう少しで学位が取れるのなら定時以降は大学に戻って学位をとってしまえばいいと思います。私も社会人博士課程で博士を昨年取得しました。研究補助員(300万円程度)として物質材料研究機構や理研、産総研に勤めながらでもいいですね。その時には景気が悪化してると思いますが世界に視野を向ければ何とかなると思います。下手な中小に入るなら研究機関で働きながら博士をとってコネを作って大手に就職することをお勧めします。

  • 博士号取得者を採用する企業はほとんどが技術の先端をいく大企業です。理一から博士課程までずっと東大、29才でしょ?採用では高い評価だと思いますし、東大院卒の新卒より月給にして2万3万は上、年収にしたら数十万近く上だと思います。おそらく、もう意中の会社はあると思いますが、その会社の年齢相応もらえると思いますし、博士号があるので やがてその会社の年齢平均月収より上になります。

  • 職歴ないのは痛いですね 旧帝大レベルですが職歴ある人で30歳博士課程修了で職歴と同職種で26〜28万円ぐらい ちなみに外国人です(日本人妻) 就職先は博士課程修了しなくても良い、すぐ来て欲しい、って言ってました

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる