教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

脱毛サロンでレーザーを当てたりする人は医療事務の資格を持っていればできるんですか?

脱毛サロンでレーザーを当てたりする人は医療事務の資格を持っていればできるんですか?

467閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    脱毛サロンは無資格でもできますがお店によっては看護師が当てるお店もある。 医療行為はほぼ看護師です。

  • そもそもだけど、サロンではレーザー自体できません。 レーザーを扱えるのは医療機関の医師か看護師だけです。 脱毛サロンでレーザー脱毛ではなく「光脱毛(フラッシュ脱毛)」というやつです。 レーザーの光とフラッシュの光は別物です。

    続きを読む
  • 医療事務は資格の職種ではないので、表現方法としては間違っています。 又、内容によっては医療行為と見なされる可能性がありますので、医師等が行う事が通常の行為なように思います。 ただ、サロンのようなグレーゾーンで行っている施設は、無資格者が行っている事があり、ニュースでもレーザー後の皮膚トラブル等で裁判沙汰になっているものもあります。 レーザーの結果、皮膚トラブル等が発生すれば「無資格者」による場合は傷害罪となる可能性もあります。

    続きを読む
  • サロンは誰でもできますよ。 資格もなし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる