教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者支援事業所で自分が重度の身体障害者でありながら、その事業所の社長で自分の介護時間数を身体が悪い事をいい事に沢山時間…

障害者支援事業所で自分が重度の身体障害者でありながら、その事業所の社長で自分の介護時間数を身体が悪い事をいい事に沢山時間をもらい、自分のところのサービス提供責任者もぐるになって、目一杯使ったように登録ヘルパーも入った事にして国保連から報酬を受け取っています。特に早朝、夜間に実際にはヘルパーが入ってないのに、事業所にその時間だと多くなるからとヘルパーに無理やり実績表に入ったように捺印させてます。他の時間帯も実際入った時間と違うのが沢山あります。実際にはもらっている時間数より少ないです。また活動記録も書かせてないのでありません。調理もそこでは作らずヘルパーに家で作ったものを持って来させてます。又登録してないそのヘルパーの娘や無資格の知り合いにそのヘルパーが休む時に代わりに来てもらい、提供表にはそのヘルパーに捺印させ、代わりに来てもらった人にお金を払ってます。介護報酬を沢山もらって、ぐるのサービス提供責任者と自分は沢山とり、残りを登録ヘルパーに払っています。本人は時間数が増えて報酬が増えたのをいい事にマンションに住んで、ステーキを食べたり、外食、競馬、電化製品の購入など普通の人以上の生活をしています。 不正受給、ほか以上の件の証拠はある程度握っています。これって立派な詐欺ですよね?私達の税金でと思うと非常に憤慨しています。市や行政が告発してもどこまでしてくれるか分かりません。なので市に一応報告して、警察にも刑事告発で行ってもいいでしょうか?介護を食い物にする事業所は潰したいので。

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういう不正は多いですね。 僕は岡山県在住の者なのですが岡山県の「あじさいの輪」「フィル」というA型事業所が詐欺で国から補助金を騙し取っていました。そして逮捕されました。 そこの支援事業書所も勿論詐欺です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる