教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんに質問です。

看護師さんに質問です。看護師の方に質問です 自分は現在大学生で一般企業に就職するより、卒業したら看護の学校に通って看護師になりたいです。 そこで何点か質問があるので質問させて下さい。 ・仕事の内容を教えてください。 本を読みましたがいまいち実感が沸きませんでした。 直接看護師さんに聞いてみたいです。きっと勤務場所によっても違いますし、おおまかで構いません。 ・仕事はやっててどうですか? 仕事をして想像と違ったことや、以前と価値観が変わった点はありますか? 激務だと思いますが、充実感ややってて良かったエピソードや、逆に辛かった経験などを教えて下さい。 ・志望動機についてです。 私は他人のために献身する仕事につきたいという気持ちも強くあるんですが、 人が衰えて死ぬまでを見たいからという気持ちも少しあり、それを面接や小論文で書いたり言ったりするのはマズイですか? 嘘は付きたくないので、聞かれたら言うつもりです。 というと猟奇的な感じがして、書いてて少し語弊が生じるんですが、 自分は出来れば人生の儚さや人生の現実を直視できる場で働きたいと考えています。これが一番強いです。 こんな気持ちを持つ人は、看護師の適正はありませんか? ・性別による専門学校や就職での差について。 私は男性ですが、何か就職上で不利になったりすることはありますか? 男性に介護されたくない、という女性の話を以前聞いたことがありますので・・・ 以上です。 よろしくお願いいたします 乱筆乱文読んで下さりありがとうございましたm(__)m

続きを読む

2,503閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・仕事内容 勤める病院や施設によります。 私が経験した科は、内科の混合(泌尿器科・循環器科・消化器科・内分泌・・・・・) 内科でも、ベットの空きがあれば、脳外科や外科の患者も入ってきます。 産婦人科、これは男性看護師は無理なので、省きます。 整形外科、主に交通事故や怪我、高齢者が多い。 しょっちゅう、OPしてるが生命の危機ってのは少ないかな。 OP後は状態に合わせて、すぐにリハビリ。 内科にいた際は、脳外科の患者が入ってくる事もある。 OP後やOPできない状態の危篤に近い患者など・・・・ 脳梗塞程度なら軽いもの。 循環器科、心筋梗塞の術後(バイパスOP後)の患者や、 PTCA後の患者は、死に直結するから・・・いやだったな。 とにかく、内科はエンドレスの仕事です。仕事が落ち着いたらすぐに 入院!!とか、呼吸止まってますとか、そんな感じでバタバタ走ってた。 透析の長期療養者 私が勤めていた病院では、療養型がありました。そこに自宅では治療できない 透析の患者さんが、入院生活を送りつつ、透析を週に2~3回行います。 ほぼ、全介助の方が多かったですね。その後、別の病院を転々と回るようです。 外来看護は楽だったな・・・・検査は同じ事の繰り返しだから、 病棟ほど大変ではない。 ・仕事はやっててどうですか? 高校卒業後、看護学校へ入学したので、価値観とかいまひとつわかりません。 生活は不規則なので、夜になると目が覚える事に慣れたかな。 辛いのは、深夜勤務で明け方眠くなる事。気の合わないスタッフと夜勤になると たまらなく時間が長く感じる。 楽しみは海外旅行でした。連続勤務を希望して長期休暇を取る。 飛行機で爆睡する。酒を飲みまくる!(別に暴れませんよ) 最高に取って11日間、その時はモルディブに行きました。 ・志望動機 要するに、あなたは人の人生やライフスタイルを含めた終末期看護に興味が あるんですね。分野は緩和ケア(ホスピス)という分野では。 若い方もいれば、高齢者もいる、癌の末期患者さんのお世話をする病棟で、 痛みを取り除くため、痛みに苦しむ事ない。 この仕事をやりたいと言えばいい。緩和ケア、ホスピスに関しては自分で調べて下さい。 経験を必要とするので、内科・外科の経験を積むといいですね。 ・性別による専門学校や就職での差について。 これは、産婦人科以外ではないと思う。 学校の入試は第一に学力です。大卒と言う点で大丈夫でしょうか? 単位制なので、大学で学んで得た単位は免除される科目があると思う。 就職に関しては、差別や不利とか聞いたことありません。 私の周りを見ると、男性看護師も幅広く活躍してます。 多いのは、救急外来・OP室・脳外科・精神科・透析などですかね。 体力を必要とされる科だと思うし、男性の手が欲しいです。 意識のない患者さんや、寝たきりの方は重たい。 器具や機器もたくさん装着している。男性の力が必要です。 男性に介護されたくない・・・ほんの一握りの方だと思う。 だったら、医師は女性や男性でないといけない?? もし、その事を気になさるのなら、分野を絞って勉強すればいいだけ。 頑張って下さいね。先は長いですが・・・・・・・・・・・・

  • 聞くよりやってみましょ。じゃダメですかね^^; >仕事の内容を教えてください。 病棟勤務、健診業務についたことがあります。 経験のある科は多数。 一般の方なので言葉を噛み砕いて大まかに書かせていただきますね。 病棟での看護は主に医師から指示された治療の補助(点滴の管理、人工呼吸器の管理など) 日常生活の援助(食事、トイレ、お風呂などの介助) 精神面のケア など。 でも、医師から指示されたこと、ルチンワークをこなすだけだと正看護師ではない。 例えば、患者さんの熱を測ると38.5℃あった。 測るだけは誰でもできる。看護師であれば、その他の情報からどこからの熱で、どれくらい急を要するもので、それはドクターに今すぐ報告すべきものかどうか、ではこの熱に対してはどのようなケアが有効かを考え実施し、尚且つ患者さんの精神面にも目を向けなければならない。 もう一個例を出すと 呼吸が苦しいと訴える患者さんがいた。呼吸の機能が非常に低下していて、医師に気管にチューブをいれてもらい人工呼吸器に繋がなければならないかもしれない。 でもそこで呼吸を楽にできる援助ができるのは看護師。 もちろん必要な酸素は投与するけど、呼吸が楽になるように、痰が出やすいように体位を変えてみたり、吸引をしたり、呼吸を助けるために胸に両手を添えて呼吸筋の介助をしたり、そういう繰り返しで管を入れずに呼吸状態がよくなることだってある。 ルチンワークは誰でもできます。今ある問題だけでなく、先々に起こりうる問題まで予防していくのが看護。 健診業務は・・・1時間半で100人近い人の採血とかそんなん。職人仕事って感じ。やりがいあるのは病棟のほうだったかなぁ。 >仕事をして想像と違ったこと 学生の頃は精神面の看護にばかり目が行ってました。働き出すと最初はそこまで気が回らない。 夜勤ともなれば1人で25人。見てたこともありますし、患者さんの安全を守るので精一杯。ものすごくジレンマを感じました。 患者さんに深く関わるやりたい看護ができるようになってきたのは3~4年目になってからだったと思います。 7~8年目くらいになると今度は責任も重くなってきて・・・割愛 >以前と価値観が変わった点 家族を大事にしようと思うようになりました。何人もの患者さんとご家族の姿を見てきてそこから学んだことです。 >志望動機について 思うとおり言ってみては?面接官が疑問に思ったことは聞き返してくるでしょう。 でも、人生の儚さ・・・ちょっと引っかかりますね。現実を直視なさる覚悟があるのはよいこと。幼くして旅立つ子が多い小児科などどのシビアさはかなりのもんですし、儚いという言葉で小児科を思い出したわけですが、なんだか不謹慎なような・・・。ま、でも思うとおり言ってみては。 >性別による専門学校や就職での差について 男性看護師が活躍できる場は病棟だけに非ず。気にしてばかりだと先へ進めませんよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 整形外科病棟 看護師8年目 ・仕事の内容を教えてください。 始業1時間前から情報収集 点滴や検温の準備・施行 配膳・下膳・食事介助 内服薬管理(処方切れ確認から患者の口に入るまで) 手術準備・前後の看護 退院調整 インフォームドコンセント調整 入浴・全身清拭・更衣・オムツ交換介助 排便コントロール ガーゼ交換・その他処置介助 牽引の組み立て・指導など管理 看護記録 看護計画の立案・評価・修正 カンファレンス 入院患者対応(アナムネ聴取・薬剤スクリーニングなど) ナースコール対応(携帯電話の使い方から急変対応まで) 重度認知症患者の監視 褥瘡予防・処置 リハビリ室送迎・リハビリスタッフとの連携 検査・他科受診送迎 移乗(トランスファー)介助 症状コントロール(タッチング・薬剤使用など) ・仕事はやっててどうですか? 報われない感が強いです。 ・仕事をして想像と違ったこと 特になし。 ・以前と価値観が変わった点はありますか? 医療者の気持ちがわかる。患者側に都合の良いようコントロールされることもある。 ・充実感ややってて良かったエピソード 医療に詳しくなった。 ・逆に辛かった経験などを教えて下さい。 腰を痛めた。年々悪化している。 ・志望動機についてです。 自分の場合は、高3の担任の勧めです。 あなたの動機も前者より後者のほうがいいと思います。むしろ、後者は立派だと思います。 適正は、よくわかりません。 なりたいなんて思ったことのない自分が8年しているくらいですから、適正も何もないと思います。 常識ある方、規律が守れる方じゃないと難しいですが。 ・性別による専門学校や就職での差について。 自分はクラスの男性一人でしたから、全身清拭の練習で女子学生を相手にすることもありました。 女性しかいない病棟で働いているので、想像がつかないのですが、 男性もどんどん入ってきて欲しいなと思います。 実習生や就職者共通して言えますが、休みがちになることも少なくなく、 そのせいで精神力・忍耐力が弱い印象があり、よって定着率は低いように思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる