教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてのアルバイトとしてガストを選びました。もう採用していただき、明日から働きます。マニュアル的な本を見させてもらった時…

初めてのアルバイトとしてガストを選びました。もう採用していただき、明日から働きます。マニュアル的な本を見させてもらった時に覚えることが多すぎて、困惑しています。そしてすごく不安です。特にここに気をつけた方がいいということや、最初はこんな感じだった、ということを教えてください。 出来れば経験者の方にお伺いしたいです。

106閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    声をとにかく出すことですね キッチンならオーダーをきちんと読み上げる フロアなら接客時に声を出すなど フロアの場合 まず卓番を覚えましょう それさえ出来れば料理運ぶのは出来ますからね。 そのあと中間下げ、最終下げをトレーナーの方と一緒にやってみてください。 これが出来ればバックという役割はこなせます。 キッチンの場合マニュアルを頭に叩き込んでください… マネージャにTeachmeを見せてくださいと言えばマニュアル等記載されてるものを見せて貰えると思います。 オーダー対処は慣れの問題なので始めたばかりの調理ミスなどは仕方ありません。 洗い場をやる時は洗浄機を止めないように。を意識してやってみてください

  • 店舗やマネージャーにより、やり方が違うので、店舗で言われた通りやるのが一番です。私は、2店舗掛け持ちしていますが、売れる店と売れない店で、やり方が全然違うので、とにかくここで聞くより、自店の先輩やマネージャーに聞く方が確実ですよ。 ただ、一つ言わせてもらえば、わからない事は、わからないとはっきり言う事です。あと、返事はしっかりする。 頑張って下さい!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すかいらーく系はヤバイよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる