教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを当日欠勤、シフトが始まる20分前に連絡してしまいました。 高校一年生です。初めてバイトを当日欠勤してしまっても…

バイトを当日欠勤、シフトが始まる20分前に連絡してしまいました。 高校一年生です。初めてバイトを当日欠勤してしまってもうどうすればいいのか分かりません。 しかもシフトは私を含め3人しか入っていないのに休んでしまって、罪悪感で押し潰されそうです。 オーナーに後で連絡してと言われたのですが連絡先なんて知らないし、後でもう1回バイト先に連絡してオーナーに事情を話そうと思っているのですがそれで大丈夫でしょうか? また、代わりにシフト入って頂いた方にお詫びとお礼をしたいのですがどのような事をすればいいのでしょうか?

続きを読む

9,988閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    よくはありませんが、あまり大げさにしなくても大丈夫じゃないかな、、。 体調不良なら、必ず診断書をお医者さんに書いてもらいましょう。 次回出勤時に早めに行き、オーナーや店長に、診断書を渡して、 以後このような事がないように頑張ります、申し訳ありませんでした。 これでOKです。 ついでに、 代わりに出勤してくれた方や時間を延長してくれた方がいたら、その方が望んだらシフトをかわりに出たりしたいんですが、大丈夫でしょうか? と、聞いてもいいかもね。 で、同僚には、 親しさとかによるけど、 ちゃんと謝って、代わりに出て欲しいシフトとかあるか聞く。 遠慮して、とかじゃなく、稼げてラッキーと考える人もいるから、 断られたら、いつかそうしてほしい時があったらいつでも言ってください。 でOK。仲がいいなら今度、ご飯でも奢ればいいかな。 体調不良以外の、 天候不良による交通機関停止、親族のご不幸、などは不可抗力ではあるので、 あまり気にしなくていいけど、 上記の手順を踏めば問題ないですよ。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる