教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は現在高校2年生です。

僕は現在高校2年生です。将来作業療法士か言語聴覚士を目指したいと思っています。どちらもなりたいと思うのですがおすすめとかってあるのでしょうか…

補足

ちなみに柔道整復師や手話通訳士も気になっています…

223閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    作業療法士です。手話も可能で資格持ちです。 ざっくりかきます。 作業療法士と言語聴覚士は病院勤務で収入は安定していますが、肉体労働&接客業なので精神的にきついです。 柔道整復師は給料がとても低いです。仕事もマッサージだけと思っていいでしょう。病院で働いてる人は私は知りません。整骨院かクリニックかな。 手話通訳士は収入はほぼありません。あれはボランティアみたいなものです。

  • 作業療法士の現実は、極めて頑固な高齢者相手のレクリエーションリーダー 頑固で身体機能が衰えた高齢者が喜んで参加できるようにレクレーションのネタを一生涯を考え続ける仕事 言語聴覚士の現実は、極めて出来の悪い生徒に朝から晩まで毎日マンツーマンでひたすら日本語を教える仕事 当然ながらやる気のある生徒ばかりじゃない、それをなだめすかしてひたすら教える どっちもやだけどなー

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる