教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでバイトしてるんですけどこんな理由で辞めたいんですけど大丈夫ですかね?

ガストでバイトしてるんですけどこんな理由で辞めたいんですけど大丈夫ですかね?・教育の制度がしっかりしていない。 これやってと言われてやって間違ってたら怒られる。 入って間もない自分に新人を教育させる。 なので、徐々に伝える情報が違ってくる ・パートのおばさん絶対王政 作業をしている時におばさんに怒られたがルール表にわこう書いてあるんです自分が正しいですよね?と言い返したら理不尽におこられた。 自分の価値観を押し付けてくる。 ・2週間前にシフトに入れないことがわかったら報告と紙に書いてあったが、2週間前に報告したところなぜか怒られた。

補足

あと、客が少ない時今日はもう帰っていいよ。とバイトのために予定を空けてるのに理不尽に帰らせるクソマネージャー。 すいません考え出したらイライラが止まりません。

続きを読む

269閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    曖昧な回答になってしまうかもしれませんが、ご質問を読ませていただいての私の直感で意見を述べさせていただきます。 >ガストでバイトしてるんですけどこんな理由で辞めたいんですけど大丈夫ですかね? 大丈夫ですかね?というのは上司の方に辞める理由としてこのような理由はおかしくはないですか?という解釈でいいでしょうか。 >・教育の制度がしっかりしていない。 これやってと言われてやって間違ってたら怒られる。 入って間もない自分に新人を教育させる。 なので、徐々に伝える情報が違ってくる 私はガストで働いたことはありませんが、同じようなチェーンのファミレス店と、個人経営の飲食店でバイトをした経験があります。質問者さんが教育制度について、どのようなものと考えているかはわかりませんが、正社員ではなくバイトであれば、研修などはなく、実際にやりながら覚えていくのが多いと思います。私もはじめは失敗ばかりでしたが、指摘してもらいながら徐々に覚えていきました。 またその中でも個人経営のお店では、効率が悪いのではないかと不満に思うことも多くありましたが、チェーン店ではしっかりとしたマニュアルがあり、内容も良くできており、不満なく働くことができたような記憶があります。 入って間も無く、というのがどのくらいの期間かがわかりませんが、私の経験上教育係りは、仕事がよく出来る人が任されていましたよ!質問者さんが任せても大丈夫だと思ってではないでしょうか。また私の場合、新人さんが年齢が近いという理由で、教育を任されたということもありました。 >・パートのおばさん絶対王政 作業をしている時におばさんに怒られたがルール表にわこう書いてあるんです自分が正しいですよね?と言い返したら理不尽におこられた。 自分の価値観を押し付けてくる。 これに関してはどこの職場でもそうではないでしょうか。バイトでも、正社員として働いてもパートのおばさんは絶対なところは多いと思います。理由の一つとして、パートのおばさんは現場での勤務歴が長いことがあります。マニュアルは基礎であり、その時の状況に合わせて変えた方がいいこともあります。それを経験の長いパートの方が強く発言している、ということはないでしょうか?作業の内容がよくわからないのでなんとも言えませんが、その通りにして他の人に指摘されたら、ルール通りにしていましたが、パートさんに怒られたのでこうしましたと言って責任転嫁してやりましょう! ・2週間前にシフトに入れないことがわかったら報告と紙に書いてあったが、2週間前に報告したところなぜか怒られた。 これに関してももう少し状況がわからないと、なんとも言えません。なぜ怒られたのか聞かれてはないのですか? 質問者さんの理由を私の言葉にすると、 ・バイト経験もあまりないので、はじめはもう少し詳しく教えて欲しかった。 ・まだ慣れてないのに教育係を任されたのがプレッシャーだった。 ・パートのおばさんと上手くいかなかった。 というような感じでしょうか。 うまくまとめられず、長々となってすみません! 働いていると、理不尽なことがたくさんあります!それをうまくあしらい、仲良い同僚や先輩の人と愚痴りながら頑張っていきましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる