教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理と総務でもっていたほうが良い資格はありますか。 あとMOS検定の資格はもっていたほうが良いですか。 また取るのは…

経理と総務でもっていたほうが良い資格はありますか。 あとMOS検定の資格はもっていたほうが良いですか。 また取るのは難しいですか。 よろしくお願いします。

10,371閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    皆さんもおっしゃるように、私も日商簿記2級は必要だと思います きっと経理経験は豊富でおらっしゃると思いますが、将来転職なさる時 実務経験というのは目に見えないものですし、2級はある程度の知識はある との目安になります ちなみに私は同じ思いで2級取得し、すっかりはまって1級まで顔をつっこみ 何度かの失敗の後合格しました。もう40歳を過ぎていますがは転職時にも ます書類でおとされる事はありません その後は社労士試験に挑戦しました。別に試験は受けないとしても、ざっと 勉強するだけでも社会保険、労働保険など、私も勉強する以前は意味もわからず やっていましたが、社会の動きがわかるとまた重い白いですよ 上記2つについては「経理・総務」の業種に限定されるかとは思いますが 実際の現場では評価されています

    1人が参考になると回答しました

  • MOSはそんなに難しくなかったです。 事務職希望なのでとったんですが、面接時にあったほうが感触がよかったです。 とくに年配の面接官だと、MOSって書いてるだけでだいぶ違いました。 私は、日商簿記2級を最優先でとりました。 社会保険などは本屋で総務の本を買ってきて読みました。 今、秘書検定と建設業経理士の勉強しています。 秘書検定は、事務職のマナーが学べます。

    続きを読む
  • MOSはVBAをとるならばよいでしょうが、そうでないなら無駄です。 実務で役に立ちませんから。資格を取らずに、エクセル関数などを勉強された方がよっぽど役立ちます。 受けた私は実感しました。 ほかの方もかいているように、社労士と、簿記2級は必要です。

    続きを読む
  • 総務の仕事ってどんな仕事かを理解することから始めてみてください。 総務の仕事で必要な知識・・・労働基準法、就業規則、社会保険(健康保険、厚生年金・国民年金)、雇用保険、労働保険、人事・賃金の知識、研修についての知識などなどいっぱいあります。 では、どのように勉強すればいいのかですが、 まったく初めてだったら、職業訓練などを受講してもいいと思います。基礎的なことを無料で教えてくれますからね、 但し、平日が訓練日になることが多いので、平日に仕事をしていないことが条件ですけどね。雇用保険の受給の有無は関係ありません。 総務って深くではなく、浅くでいいのでいろんなことを知っていることが重要です。担当する仕事により勉強する分野や深さは違いますが。 全体を通していろんな知識と、それに資格もって考えると社労士の資格ですかね。 極端な話、独立もでき、あなたがおいくつなのか分からないですが、将来も重要視される資格ですよね。 それともう1つ総務で仕事するのだったら、キャリアコンサルタントの資格をとることをお勧めします。 総務は社員から相談されるところでもあり、また現役の社労士さんや学校の先生などもキャリアコンサルタントの資格を受けに行かれています。 また経理の方は、どの大企業は別として弥生会計や弥生給与などのソフトを使っている会社も多いので、その知識もあればいいですね。 最後に、MOS検定は市販の参考書、問題集(CD付き)で勉強するれば意外と簡単に取れますよ。ただし、毎日根気よくあきらめずに少しずつ勉強することが条件です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる