教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務関係者様に質問です。

医療事務関係者様に質問です。ドクターエイドについてです。 この仕事は医療事務の中では、そんなに偉い仕事なんでしょうか。 子供の学校のPTAが一緒になった母親が、これなんですが、 自分はドクターエイドで毎日、忙しくて仕方ない的なコトを常に言っています。 でも、どう話を聞いても正社員ではないです。契約社員かパートです。 頑張ってる私、偉い!的オーラ全開でかなりうざいです。 医療事務内での地位と平均給料教えてください。 真剣に聞いているので誹謗中傷絶対やめてください。

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医療事務での地位ですが事務職は資格がないので役職が全てですね。 医師事務がパートさんグループに一人常勤いれておけばokって感じです。 給与も役職がすべてですね。パートさんや派遣は900~1000円くらい。正職員だと経験年数でかなり違いますね。 医師事務はうちの病院は手当ないですね。 診療情報管理士と診療報酬請求事務能力認定試験に気持ち程度の加算が付く程度です。 忙しいか忙しくないかは別としてね。 私の病院の医師事務は定時あがりだけど!

  • 医師事務作業補助者の事ですね。 偉いというか…慣れるまでは大変だと思います。正社員でなくても忙しく責任もあると思います。 パートだから楽だとか誰でもできるというのは偏見です。 医療事務は専門性の高い仕事もあり、だから10年以上の経験者は60歳を超えてもまだ20代を押しのけ就職ができるくらいです。 ドクターエイドですが、医師のかわりに医師がやっている仕事のうち事務ができる部分をお手伝いする仕事です。 ついた医師により楽な場合もあると思いますがものすごく忙し医師についたらほとんど事務作業はその人がやっているのかもしれないし、カルテや資料は専門用語のオンパレードです。 給料は高くないと思います。病院で高い給料がもらえるのは医師を筆頭に国家資格を持っている人達が優先されます。 それでもその仕事をしているのは楽だからではないと思いますよ よくわからないのなら失礼な事は言わない方があなたのためですよ。

    続きを読む
  • これたいへんやで 特に忙しい病院やクリニックでは、重宝されます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる