教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職高卒で最終合格をしたのですが、官庁訪問に行ったところ内定を貰えませんでした。

国家公務員一般職高卒で最終合格をしたのですが、官庁訪問に行ったところ内定を貰えませんでした。国家公務員以外に市と県を結果待ちしているのですが、意向届はもう出すべきですか?それとも市と県の結果が全て出てからの方が良いのでしょうか?

3,075閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    意向届を出すということはもう採用面接のお誘いは不要ということになり採用候補者名簿の対象者ではなくなります。 もう少しすると公務員試験のすべての結果が出そろいますので辞退者も出ると思われます。 市と県の結果がまだなのであれば取りあえずお待ちになれば良いではありませんか。

  • 結果が出てからで良いです。 国家公務員一般職高卒の場合は、官庁訪問に行かなくても来年の3月までは相手側から「うちに来ませんか?」という打診が来る事が多く、もし市や県がダメな時の保険にもなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる