教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手帳について

手帳について先日ふと、なんの前触れなく始まり月が4月のものから1月の手帳に切り替えようと思い、自分の中ではかなり高価な3000円程の物を購入しました。 それから今日までに3つも手帳を得たんですけど、世間的にはプレゼントに手帳って普通じゃ無いですよね? もうどの手帳持ち歩けばいいかわからないです… 似たような体験をしたこのとある方、あるいは手帳をプレゼントしたことある人の意見がほしいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    dek様、こんにちは。 手帳のプレゼントは普通ではない、というか、 あまり妥当な物ではないでしょうね・・・。 何故かと言うと、消耗品ではない実用品だから です。好みが大いに別れます。 アクセサリーや時計なら、”今日は”つけていない ということを幾らでも弁解出来ますが、手帳は ”今日は”使わないとは非常に言い難い訳です。 どうしても、そのような物をプレゼントしたい のであれば、例えば、銀座の伊東屋とか丸善、 東急ハンズ等の”商品券”でも差し上げて、好きに 使って!位の方が贈る方も貰う方も気が楽です。 ・・・ 実は一度だけ、従姉妹の高校入学のお祝いに、 こじゃれた?(とその時の私が思った)手帳と ボールペンのセットをプレゼントしたことが あります。 まあ、その後、彼女がどうしたかを一切確認 していませんから、どうなっているかも不明 ですが、そういうことを気にする人ならば、 絶対に贈ってはいけないでしょうね。そして、 気にしなくても、何かの折に、使っていない ことが判れば、寂しい感じがするのは間違い ないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる