教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校一年生で、今2つ連続でバイトに落ちています。面接は服装は学校の制服で濃いメイクもしませんでした。

私は高校一年生で、今2つ連続でバイトに落ちています。面接は服装は学校の制服で濃いメイクもしませんでした。1つ目は焼肉屋で面接は5分ほどで終わってしまいました。2つ目はファストフード店のオープニングで面接は15分ほどでした。 自分自身でも少し性格が暗く、初対面の人の前だととても緊張してしまうことは分かっていて、2つ目はなるべく明るくできるように頑張りました。 何がいけなかったのでしょうか??

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    焼き肉屋のときは緊張しすぎ、ファストフード店のときは無理しすぎですよね。 初対面だからと緊張して会話が成立しなかったとか 張り切りすぎて質問に対しての答えがずれていたとか そういうところがダメだったのかも。 そういうテンポの早い職場は同僚とのコミュニケーションが大事だから 質問者さんには向いてなかっただけですよ。 長期休みのときだけの学生バイトを募集する工場って多いので 接客業以外の職種にも目を向けてみてください。 ニトリやホムセンのバックヤードとか裏方の仕事も良いかも。 飲食店みたいに臭いついたり汚れることもないですし 客って難敵がいない分気楽ですよ。

    ID非表示さん

  • 高校生の場合、学校や親御さんからの許可が取れているかどうかもあります。 それはクリアしていますか?

  • 土日どちらか入り、最低週3、計12〜14時間入ると言いましたか?

  • あまり分かりませんが、声の大きさじゃないかと。 自分ではちゃんと声を出せてると思っていても相手は聞こえづらいと感じているかもしれないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

焼肉屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる