教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士についてです。

消防士についてです。私は女性消防士になりたくて、試験を受けました。 試験の結果、政令指定都市の消防署と、地元の市の消防署に合格しました。 どちらに行こうかとても迷っています。私が目指している役職は、救急隊員か予防課員です。 ちなみに地元の消防署も私の県で2番目に大きい消防署です。 政令指定都市に行く場合は、一人暮らしをすることになります。政令指定都市でバリバリ働くのもとても魅力的だし、自分の力になると思います。 でも、私が一人暮らしをすると実家が寂しく、親を見捨ててしまうように思ってしまって家を出ることに抵抗があります。地元でも消防士の仕事はできるのでかなり迷っています。 今、私は家を出るべきなのでしょうか。いつかは出るとは思いますが、タイミングが分かりません。政令指定都市と地元は車で2時間ほどの距離です。 ちなみに兄弟は妹と弟がいます。妹は今年家を出るので、私がいなくなったら兄弟は弟だけになります。 私が家を出る事で、弟を育てる事(弟は高校生。相談事や部活の送り迎えなど)に集中できるかもしれないなどと、余計な事まで頭を過ってしまいます。 長くなってしまいましたが、とにかく家を出て大きな組織に行くか、地元の消防署に行くか迷っています。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

572閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地元を出て遠くで一人暮らしをしている消防士です。 どちらもメリットデメリットありますし、一概にはどちらがいいとは言えません。 ただ二つだけ、思うことがあります。 一つは、確実に実家の方が金銭的に余裕ができます。将来のことを考えて貯蓄もできます。 二つ目に、質問者様が結婚して子供を産む気があるかどうかです。消防士は公務員ですので、比較的産休が取りやすく、仕事にも復帰しやすいです。 つまり消防という仕事をしながら育児をすることを考えれば、24時間家をあける消防士ママには、その子の祖母になるあなたの母親は強い味方です。 ちなみに余談ですが、消防士になって最初に覚えなければならない関門があります。それは地理を覚えることです。新しい土地の地理を、その土地に住む住人よりも詳しくなるほど覚えるのは本当に大変ですよ。笑

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる