教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛官の妻です。

航空自衛官の妻です。夫は毎日地下にこもっています。 運動は自主的にするくらいです。 私の友人は、私の夫が自衛官だと認知してるようなんですが、体使って大変だね!災害派遣大変だねなどと言われることが多いです。 えっ!?となり返答に困ることが多々あります。 稀にですが、職種で大体把握してくださる博識の方もいらっしゃいますが、とても稀なことです。 一般の方にとって、陸海空って同じ認識なのでしょうか? 私の実家及び周辺には自衛隊がなく認識が薄いのでしょうか? 陸海空がまるで違うという感覚って私にとっては当たり前だったのですが、世間での一般世論はどうなのでしょうか?

続きを読む

173閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マニアでなければわかりませんよ。 陸自のとき、航空自衛隊の近くに行って、話しかけられたおばちゃん。 〇〇の人? いいえ。△△からです。 あら。自衛隊だから〇〇からだと思った。 (服装見て判らんか?) そまでは、海は~とか空は~とか思ってましたが、普通の人は「自衛隊」としか分からないんだなぁと思いました。 自分等がへまをしたら、△△部隊のヤツは。ではなく、自衛隊はって言われるから、関係ない人まで言われるんだろうな。気を付けようと思いました。 陸海空の区別がついても、毎日匍匐するん?(しません) 戦車乗れる?(乗れません) ヘリコプター以下略 そんなもんです。

  • 陸の活動を一括りにしている時点で 友人と大差ない認識なのでは?

  • そりゃそうでしょう ソニーに勤めてるって言われても 研究開発か工場なのか保険か何なのか人それぞれなのと同じでは?

  • 何となくですが、陸上自衛隊は災害があれば復興作業に強力しているイメージがありますし、海上自衛隊や航空自衛隊は潜水艦や哨戒船、戦闘機で絶えず中國あたりを航行していたり、他国の領空侵犯があるとスクランブルをかけていたりと、実戦のような訓練をしているような感じがします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる