教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は間違っているでしょうか?

僕は間違っているでしょうか?バイト先について相談があります。 僕はスーパーマーケットでバイトをしています。今日は出勤、明日は歯医者です。歯医者の予約を取ったのが先月の28日でシフトが決まったのも28日です。 ところが、主任が急に明日(元々出勤)休みで明後日(歯医者)出勤という風に友達を介して夜の10時頃僕に伝えて来ました。 僕は翌日メールで「歯医者なので行けません。今日はどうしたら良いですか?」と送りました。すぐに返事がこなかったので、バイト先に電話して店長と話をしたら「急に言われても困るよね〜(主任の急なシフト変更に対して)今日は休みで良いよ」と伝えてくれました。 その後、メールの返信で「事前に予約があるのを知っているのに行けませんと言われても困ります」と来ました。 ふざけんな(・Д・)b9 休みの予定をいちいち報告せな行かんのか!!休みだってなってんだから急にゴタゴタ言われても対応できるわけないやろがこちとら歯痛いんじゃ!!!そんな急にシフト変えるそっちが悪いやろが!!!!! 以上です。 僕に否はありますか?

補足

まさかの急展開。 どうやら主任が歯医者の日を元々出勤だと勘違いしてたらしいです。今猛烈に謝罪メールきてます笑

続きを読む

52閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたに落ち度や悪い原因はありませんから、 非はありませんね。 スキル不足の主任さんに呆れますし、お気の毒です。

  • まぁ、バイトだから別に間違った対応ではないんじゃないかな。

  • あなたは、間違ってない 主任って正社員って事ですよね。主任って一応、役が就いてるから責任感が足りないと思います。体調管理も出来てないと社員なら尚更

  • 無いでしょう。 プライベートな時間をどのように使おうと勝手です。 また、急にシフトをいじり当事者の合意も無しに勝手に出勤にしようとした側の責任です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる