教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険の営業の仕事を考えますが

保険の営業の仕事を考えますが元保険営業していた親友が絶対反対します。 友達なくす。嫌われる。鬱病になる。ノルマがキツイ。枕営業する人もいる。経費がかかる。会社の上司に洗脳される。などと過激に止めます。 人がせっかくやる気をおこしているのに 言い過ぎじゃないでしょうか?

続きを読む

1,124閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いえ、事実を伝えてくれている優しい友達です。 保険会社により違うとは思いますが、ノルマのために身体を差し出す女性もいました(僕も過去に保険会社にいました)し、経費は出ませんので自腹です。電車移動も何もかも自腹。ホントに大変ですよ。 但し友達無くすかどうかは別です。友達に保険を売らなければ友達がいなくなることはありませんからね。うつ病になった人は数人見ました。洗脳されるのはわかりません。僕は上司に靡くタイプじゃなかったので。 注)僕は枕営業はしてませんよ。知り合いの日生の女の子は枕してました。

  • 保険の営業の者です。 気持ちが萎えるのはわかりますがそれを聞いて不安になる様でしたらこの仕事につくべきではありませんよ、この仕事でうまく行かなかった人の話です。友達無くす様な事するから無くすんです。洗脳されると思うぐらい受け身なのでうまく行かないんです。 基本人の為になる仕事です。私はプライドを持って働いてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる