解決済み
保育園からの幼馴染で20年以上付き合いのある親友が、鬱病になりました。理由は職場の人間関係上のトラブル(主に上司との)で、現在は精神科に通い薬を処方されており、1ヶ月程前から仕事は休職中です。(精神科にすぐに上司と離れなさいと止められた) 少し前にその友人が家に泊まりに来て、現在の状況など、いろいろ話してくれました。まだ職場には行けないけど、少しずつ落ち着きを取り戻してきているとの事でした。また、毎日15時間ぐらい寝ている事や、はじめは何も手につかなかったが最近は家事もできるようになってきている事、今後の予定(好きなバンドのライブに行く事)なども教えてくれました。 自分と話しているときは、特に変わりは無く自分の知っている友人でしたが、『鬱病』と言う自分の状態に困惑しているようでした。また、楽しく話していても薬を飲む際にため息をついたり、時折仕事の事を思い出すと憂鬱そうな表情を浮かべていました。自分は友人に対して特に何かをしてあげたいとか、励ましだとか、こうしろと諭すような事は全くありません。ただ、「自分のところに遊びに来たくなったら、休職中で時間もあるんだし、俺も嬉しいし好きな時に来ていいよ。暇だったら来いよ。」と声をかけました。 同じような経験がある方、また、鬱病になった経験がある方、体験談など教えていただけたら幸いです。
60閲覧
うつ病とは少し違いますが、不安障害持ちです。今は短時間でもパート勤務出来ていますが、以前2~3年くらい引きこもっていた時期があります。 この手の病気(症状)ってらせん階段のようなもので、調子良い時と悪い時を何度か繰り返し、徐々に良くしていく(気を楽にしていく)しかありません。普通の人でも調子良い時と悪い時のバイオリズムなどありますが、その波が人より激しいものと思って頂ければ。テンションが上がり過ぎると、その分その後で上がった分だけ落ち込むので、ほどほどにしておくというのが割と重要です。 また何度も同じ悪い時期を繰り返すので、焦りも禁物です。 これは未だに気になるのですが、こういった症状などを人に話している時「あ~、分かる分かる」と言われると「本当に分かってるのかな?」と疑問に思う事があります。皆大なり小なり経験のありそうな事だと分かっていても、です。「分かる」と言われると軽く見られている気もするんですよね。それが許せる時もありますが、自分が死にそうなくらい悩んでいる事だったら、変に軽く答えないで欲しいと思う事があります。 私も今は引きこもり経験者として相談を受ける事の方が多くなったのですが、つい「分かる」と言いたくなってしまう時があります^^;なるべく軽くならないように気を付けてはいるのですが。
< 質問に関する求人 >
短時間(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る