解決済み
今年、高卒見込で航空学生を受けて第一希望の航空要員が落とされて第二希望の海上要員で一次試験を突破したんですが、もし海上要員が三次試験まで受かり入隊できても、そこには回転翼の飛行機パイロットになる道しかありませんよね?また、一度入隊したら来年また航空学生の試験(航空要員希望で)を受けたりできませんよね?自分は航空学生以外に一般そう候補生の空も受験していて、もうすぐ二次試験があります。自分は将来、戦闘機に乗りたいんです。もしかしたら全部落ちるかもしれません。だから今迷ってるんです。一様、海上要員で受かるところまで受けて試験の傾向を把握し(来年受けるために)、もし三次まで全部受かったら航空要員諦めて海上要員でそのまま受かっちゃうか、もし二次か三次で落ちて来年また受け直すか、一般そう候補生の空で入って飛行科に頑張って入るか。 アドレスください!! あと航空学生と航空保安大学高と航大って別々ですよね?
3,719閲覧
ご質問が多すぎて、また、専門的すぎて、ここでの解決は難しいと思われます。迂闊な事は誰も回答しませんし。御自分で自衛隊に御確認下さい。
少しずつお答えします。 海上自衛隊には回転翼の飛行機パイロットになる道しかありませんよね?>固定翼機もあります。P-3C哨戒機等があります。また海上自衛隊の航空学生の試験は2次試験までです。 一度入隊したら来年また航空学生の試験(航空要員希望で)を受けたりできませんよね?>表向きには出来ます。ただ海自航空学生として入隊して現役のまま航空自衛隊の航空学生に移ってきた人は殆ど聞いたことがありません。私の知る限りはいないです。(逆はいますけど) 一般曹候補生からは戦闘機のパイロットにはなれません。戦闘機のパイロットになるには「航空学生」「一般幹部候補生・飛行要員」「防衛大学校→航空の飛行幹部候補生」しかありません。 また航空自衛隊の航空学生と海上自衛隊の航空学生の2次試験以降の試験は全く違います。傾向の把握は難しいでしょう。 航空学生と航空保安大学高と航大って別々ですよね?>別です。航空学生は自衛隊。航空大学校は基本的に旅客機のパイロットを育成することが目的の独立行政機関です。航空保安大学校は管制官などを育成する学校です。 パイロットになりたいのなら、今あなたの置かれている立場からしたら、そのまま海上自衛隊の航空学生を目指すのがベストでしょう。どうしても戦闘機しか考えられないのならとりあえず入隊して、来年再度、航空自衛隊の航空学生を受験するしかないでしょう。 おそらく地本の広報官の人に相談してもこれは難しくて答え切れないと思います。ハッキリ言って貴方の考え方次第です。 私の考えなら、航空自衛隊の曹候補生として入隊して来年航空学生を受けなおすのがベストだとは思います。 よくよく考えて進路を決めてください。
自衛隊はわからないので、ほかの方おねがいします。 で。 航空学生:自衛隊のパイロット養成 航空保安大学校:航空管制官等の養成じゃない?? 航空大学校:もともと、民間航空会社での自社養成などに限界があるから国がパイロットを養成するために作った学校 だから航保大にいったらパイロットにはなれません。 で、戦闘機にこだわるなら自衛隊だけだとおもいます。
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る