教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職 現在26歳。3ヶ月前まで働いていましたが、上司の過度なパワハラから退職。今では絶賛フリーターです。 そこでタクシー…

転職 現在26歳。3ヶ月前まで働いていましたが、上司の過度なパワハラから退職。今では絶賛フリーターです。 そこでタクシー運転手に転職しようと思います。 そこでいくつか疑問があるので、今回質問させていただきます。 ・タクシー運転手は何か特別な資格が必要なんですか?一応、免許は持ってます。 ・タクシーの運転手はお酒って飲めないんですか? やはり、それなりの土地勘がないとダメですか? 現役の方の回答だとより嬉しいです。

続きを読む

118閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    二種免許が必要。 勤務前日、深酒するようではダメ。 節度を持って。 点呼時にアルコールチェックもあります。 それなりにあればいくらかマシ、って程度。

  • ある意味で、土地勘が無いと、結局は自分が自分の首を絞める結果を招くことになります… ○○まで、と言われて、わからないとして、いいよ、教えてあげるから… とお客さんが言って乗って来たとします… 貴方は、そこに行く順路も、地点も全く分からなかったとします… 途中まで案内してくれていたお客さんが、ウトウトした間に貴方はそこを知らないうちに通り過ぎてしまいます… しばらく走った後で、お客さん、まだ先ですか? 慌ててお客さんが起きた後で、必ずこう言います… オイ、ここはどこだ? 通り過ぎてんだろっ 人が寝てると思って遠回りしやがったな… ○○って言っただろっ、馬鹿やろ、お前何処の会社だ? 名刺よこせっ… で、どうすんだ? 俺は遠回りした分の金は払わないからな… 会社に電話してクレーム入れてやるから覚悟しておけ… なんて事になります? なりません? ある意味、相手が乗客であると言うだけでパワハラとなんら変わりない状況になりやすいですよ、道を知っていて当然だと思って乗って来ていて、なんならいつもより近くて安く着く道を走って欲しいとさえ思っているわけで、そこに、全く実力が伴っていない訳ですから…

    続きを読む
  • 地域にもよりますが、東京23区の場合です。 基本的に一種免許取得から3年経ってれば、事故違反がない限りタクシー会社の入社は難しくありません。 タクシー会社に入社したら ・二種免許取得(自動車学校や合宿) ・免許試験場で学科試験 ・タクシーセンターで4日間研修 ・地理試験、法令試験 ・社内研修 ・同乗研修 会社によって順番は変わりますが、1〜2ヶ月後には営業所に配属されてデビューします。 お酒に関しては、かなり厳しく言われます。自分は乗務前日は飲まないようにしてます。飲んだとしても20時前までにジョッキ1杯までですね。 どこの会社でも乗務前と乗務後の二回、アルコールチェックがあります。ウチの会社だと一回鳴らすとその日は営業できませんので、始末書を書いて帰宅です。でリーチがかかります。2回目は余程のことがない限り依願退職となります。 ある程度の土地勘はなければダメだと思ってます。例えば都内でしたら23区の位置関係、山手線の駅の場所くらいは知った上で入社してほしいと思います。基本的に研修で都内の地理を教えてくれる会社は少ないのです。いざデビューしてお客さんに聞くのは仕方がないですが、基本的な地名を知らないと、お客さんは呆れるでしょうね。自分の同僚も地方から入社してきましたが、毎日のように怒鳴られメンタル崩壊で1ヶ月持たずに辞めましたからね。 なぜ、あなたがタクシードライバーになりたいのかわかりませんが、半年で半分辞めるような世界です。毎月のように何百万もかけて求人広告出して、半年月給40万保証!月の半分は休みです!入社したら祝い金30万進呈!ってやってるのに未だに募集を続けてるっておかしいと思いませんか?

    続きを読む
  • >>おさけはのめないのですか? たくしーうんてんすんだからあたりめーだろ ゆとりかてめー

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる