教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイト

マックのバイトマックで初めてのバイトしたいとおもってるんですが‥ マックで友達と一緒にバイトしたいと思っています。 色んな人から聞いてみると、 ・忙しい ・お店のひとの嫌がらせなどがある など、色んな事を聞きました。 やっぱり、初めてのバイトでマックは厳しいですか?? マックに入るとき、面接みたいのありますか? あと、マックに限らず色んなバイトに対してもですが 自宅の郵便物がとどくことってありますか?

続きを読む

9,440閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前マックでアルバイトをしていました。(これが初めてのアルバイトでした) 【忙しいか】 これは時間帯と場所によりますね。マックが混むのは大体昼と夕方です。 店の場所が人通りが多い場所だと、殺人的に混みます。これはアルバイトしようと思ってる店を偵察してくるのが一番いいと思います。 【お店のひとの嫌がらせ】 これは場所と人によるとしか…。私がいた店では嫌がらせの類はなかったです。 ただ、社会に出れば多少嫌いな人ともやってかなくてはいけないですからね…。 【厳しいか】 マックは新人に指導するマニュアルがあるんですが、ファミレスなどに比べて丁寧です。 笑顔が基本と教えられ、言葉遣いも指導されます。 ただ、マックはしつけがちゃんとできているイメージが強いのか、別のアルバイトに行くときに好評価されました。 【面接・郵便物】 マックに限らず、派遣以外のアルバイトはたいてい面接があります。 マックの場合は週何日入れるか、土日祝日はどうか、長期休みはどうか、などが聞かれます。 郵便物は送られてこないです。マックは給与明細が手渡しなので。 現在私は塾講師をしていますが、ここは研修のお知らせなどを送ってきます。バイト先によりけりですね。 アルバイトとはいえ、働くということは社会の厳しさを味わうことになります。頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • まず、私が知る限りで 《マックで面接が無い場所は聞いたことが無い》 そして 【忙しい・他の店員からの嫌がらせ】については ①どこの職場でもあること ②特に嫌がらせについては A)かわす要領があるかどうか B)仕事が出来る妬み C)仕事が出来ない為のイジメ D)仲間たちとコミュニケーションが 取れない為のイジメ E)【イジメ行為】を一種の「儀式」として それにある期間耐えられたら「仲間」と 認められる ③忙しくなかったらわざわざお金を出して バイトを雇わない まぁマック以外の場所についても述べてます。 ②についてはA~Eの複合した部分もあるし 他にも理由があるでしょう。 また「イジメのない職場・バイト先」は 無いというつもりで臨んだ方が 後々あなた様の為ですよ。 最後の自宅の郵便物は 住所が「バイト先」になってなければ 届きません。 もしも届くとしたら バイト関係のモノでしょう。 私用のモノは基本的に 届かない、万一届いたら 誰かの悪戯ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる