教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検準1級とTOEIC850点で・・

英検準1級とTOEIC850点で・・これらの資格でも、やはり日本人英語教師から英会話を 習うのは抵抗があるでしょうか?やっぱりネイティブから習いたいですか? やっと取得しましたが、将来的に自分で教室を開いた時 人が集まるか不安です。 *海外生活中なので英会話はできます

続きを読む

553閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は以前、他の外国語ですが、日本人の先生から教わっていました。 ネイティブと違って、痒い所に手が届くと言いますか、特に文法など外国人には 細かく教えられない点や日本人ならではのミスとか習得できないポイントなど 詳しく教えてくれました。 なので、日本人先生でもいいと思います。

  • 海外生活中ということは、 仕事などで海外に来た日本人に英語を教えようとしているのですか? そうであれば、日本人から教わりたいという人もいるでしょう。 なれない海外生活についてのアドバイスも付ければ、ネイティブに習うよりもメリットが出てきます。 日本に帰ってきてから、日本で教室を開くのであれば、 ネイティブに対抗できるメリットを持つのが難しくなると思います。 日本人教師であれば、英検とTOEICよりかは、英語の教育方法を知っていることの方が重視されるような気がします。

    続きを読む
  • 日本人の先生には、日本人の間違えやすいツボがわかるでしょうし、 生徒さんもわからないことを日本語で質問できるので、 日本人の先生がいいという生徒さんもいると思いますよ。 私は、外国人講師に習っていますが、それは、英検や TOEICのためでなく、外国人と話がしたいのが目的だからです。 日本人にとっては、いくら文法がわかっていても、聞き取りが やはり難関だと思うんです。 外国人の英語を聞き慣れるようにしたいので、日本人の先生は 選択しませんでした。 外国の文化なども、聞けますし、外国人の考え方、日本の見方も わかって楽しいです。 勉強の目的によると思うので、学生さんなどにしぼって募集してみると、 集まるんじゃないですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる