教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国公立大学の4年生です。公務員一本で就職活動をしていましたが、面接でほぼ全滅してしまいました。 敗因は面接慣れしていな…

国公立大学の4年生です。公務員一本で就職活動をしていましたが、面接でほぼ全滅してしまいました。 敗因は面接慣れしていなかった事、職種を絞りきれていなかったこと(市役所と図書館司書の両方を受けていました)だと考えています。 夏の終わりから民間企業での就活を始め、現在、内定は1つ持っています。しかし、公務員を諦められず、公務員浪人をするか民間企業に入って公務員を目指すかを悩んでいます。そこで答えられる所だけでも良いので、下記の質問に答えて頂きたいです。 ⚫実家を離れて大学に通っているのですが、公務員浪人をするなら、①大学卒業後に実家がある地域の予備校に通う、②今すぐに大学のある地域予備校に通うのどちらかなのですが、どちらかおすすめでしょうか。 ⚫民間企業に入ってから公務員を目指す事は可能でしょうか。 ⚫万が一、公務員浪人をして来年も全滅してしまったら市役所の臨時職員、公共図書館で非常勤の司書として働こうと思うのですが、なかなか雇ってもらえないものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

続きを読む

848閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ①②これはご両親が浪人を認めてくれるのかまた何の公務員試験を受けるかによって違うのではありませんか。 ご実家近くの市役所であれば卒業後お近くで探せば良いと思いますし、そうでないのなら今お住まいの近くで探されるのも選択肢だと思います。 費用や生活費をどうされるのでしょう、ご実家であれば生活費の心配だけでなく費用負担をしてくれるかもしれませんので精神的には楽になります。 あなたのような方は結構多いともいます。 しかし民間企業は育てるために教育という投資をしますし、少なくとも当初は仕事を覚えるだけで精一杯です。 残業があれば断れないですから平日の勉強時間を取るのは難しく 休みも疲れて中々思うようにいかないと思います。 働きながら受験することは可能です、メリットとしては来年全滅しても仕事はある。 デメリットとしては勉強時間が取れず一次試験が受かっても面接に休まなくてはならず対応が難しいなどです。 市役所の非常勤は多くが登録し需要があった場合面接をして採用です。 更新制ですが賞与や退職金がありませんし更新は3年ぐらいまでだと思いますので不安です。 すぐ雇用していただけるかどうかはわかりませんね。 来年再挑戦をされるなら民間は辞退をして実家の方から通学受験が良いと思います。

  • 民間企業の内定をもらっているのなら、そこに就職することです。 そして、また来年に、公務員採用試験に挑戦することです。 これも、公務員浪人の一つの形態です。 幸いなことに、公務員採用試験というものは、本人の得点以外の要素は、ありません。 特に一次は、数値以外は皆無です。 二次の面接においても、面接官は、マニュアルを共有しています。 複数の面接室による、数値の違いをなくす努力をしているのです。 何が言いたいのか?というと、公務員採用試験というものは、極めて公正に実施されているということです。 既卒と新卒との差別も、一切存在しません。 ですから、民間企業に勤務しながら、自分で公務員採用試験勉強をすることです。 あなたは、純粋な公務員浪人への道も、考慮されています。 これは、辞めることです。 なぜかというと、来年に合格できる可能性は、全く保証されていないからです。 というよりも、また全滅する可能性の方が、はるかに高いのです。 失礼なことを書きましたが、可能性としては、全滅の方がはるかに高いのです。 公務員採用試験とは、それほど難関なものなのです。 こんな危険な道を選ぶことは、身の破滅です。 取り合えず、民間企業に、就職することです。

    続きを読む
  • ⚫実家を離れて大学に通っているのですが、公務員浪人をするなら、①大学卒業後に実家がある地域の予備校に通う、②今すぐに大学のある地域予備校に通うのどちらかなのですが、どちらかおすすめでしょうか。 金と就職希望先によります。 20歳もとうに過ぎ、大学も卒業した大人である質問者さんを、親御さんが養う義務なぞありません。 生活費や予備校のお金はどうするのです?貯金が200万ほどあるなら①②のいずれでも選べますが、そうでなければ知恵袋ではなく親御さんと御相談ください。 実家・大学のいずれかの地域での就職を希望するなら、その地域にいた方が就活は楽です。他の地域を希望するなら、③就職希望先の自治体という選択肢も有ります。 ⚫民間企業に入ってから公務員を目指す事は可能でしょうか。 可能です。 正社員からの転職もいれば、契約社員などの非正規職からの転職もいます。 ⚫万が一、公務員浪人をして来年も全滅してしまったら市役所の臨時職員、公共図書館で非常勤の司書として働こうと思うのですが、なかなか雇ってもらえないものなのでしょうか。 雇用形態については、「会計年度任用職員」という言葉をググることをお勧めします。 採用については、非正規だからと軽く考えていると痛い目を見ることになります。 官公庁の非正規職を渡り歩く人もいるし、図書館にしても司書資格を持つ実務経験者と比べられたら、資格を取っただけの新卒は見劣りがします。 また、多くの場合は年度初めの採用です。年度後半に募集され、年度途中から働ける求人となると数自体が少ないですから、尚更大変です。

    続きを読む
  • >⚫実家を離れて大学に通っているのですが、公務員浪人をするなら、①大学卒業後に実家がある地域の予備校に通う、②今すぐに大学のある地域予備校に通うのどちらかなのですが、どちらかおすすめでしょうか。 どこで勉強するかはあなたしだい・・・ >⚫民間企業に入ってから公務員を目指す事は可能でしょうか。 勉強する時間が確保できるの・・・? >⚫万が一、公務員浪人をして来年も全滅してしまったら市役所の臨時職員、公共図書館で非常勤の司書として働こうと思うのですが、なかなか雇ってもらえないものなのでしょうか。 あなたがハローワーク等に出向く努力を惜しまずその機会を見つけられるかどうかだろうね・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる