教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パチンコ店での試用期間について 閲覧ありがとうございます。 この度パチンコ店にバイトとして採用され試用期間中…

パチンコ店での試用期間について 閲覧ありがとうございます。 この度パチンコ店にバイトとして採用され試用期間中です。 2週間試用期間があり、その間はいつでもやめることができるし、やめさせることもできる、所謂お互いのお試し期間ですと説明していただきました。 そこで、試用期間中に解雇される場合、またその度合いをおしえていだだけないでしょうか。 前職コンセプトカフェ、前々職がテーマパークと接客業だったためきたいしていただき、嬉しい反面なおのこと不安がましています。 容姿もいいわけでなく、スタイルもいいわけではなく、繁忙期である日曜祝日深夜に勤務もできないなかやとっていただきせめて仕事面でやくにたちたいとおもっています… 実技一日目で笑顔ができているがわからないことがあると表情に出る、挨拶などはできているが対応がまごついてしまう、よく気がつくが判断がつかないことが多いと言われましたので、パチンコ店での勤務に辺り気を付けることも教えていただけると幸いです。 長文でまとまっているかわかりませんが、何卒返答お願い致します。

続きを読む

440閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試用期間中でも通常の解雇と同様、正当な理由がない限りは解雇は出来ません。正当な理由でなければ不当解雇となります。 以前パチスロ屋勤務していた事があります。笑顔は作り笑顔が出来る人なら良いですが、接客経験が浅い方だと難しいですよね。手っ取り早い方法は「常連さんと仲良くなる」事だと思います。スタッフ同士はどうしてもライバルでもあるし、ミスした時はギスギスします。でもお客様はそんな事は関係ありません。中には従業員と話したくて来る人もいます。常連さんと仲良くなるとスタッフ間で嫌な事があっても「今日もあのお客さんとお話しできるかも」と思って頑張れます。少なくとも私はそうでした。そしてお話していて楽しくなれば、ますます笑顔も自然と出るようになりますしね。 お客様はやはりパチンコが好きなので、お客様が好きな機種台の話が一番盛り上がりやすいと思います。公休日に質問主さんもお財布に余裕があれば、別の系列店に打ちに行って、その時のお話をされてみては。 まごつくのは慣れないうちは仕方ないですよ。慣れたら落ち着いて動けるようになると思います。とにかく焦らない事です。 お分かりの事とは思いますが、パチ屋はお客様が全員満足して帰られる訳ではありません。勝って機嫌よく帰られる人もいますが、その裏で必ず負けてイライラしたりするお客様もいます。その方たちに少しでも機嫌良く帰って頂くには、スタッフの話術に頼るしかありません。一見さんは無理に話す必要はありませんが、常連さんは前述したようにスタッフとの会話を楽しみに来ている面もあります。「また明日も来て下さい」「明日勝てるんだったらな~」「じゃ、私とお話しに来て下さい」「それが高くつくんよw」「結局来たら打っちゃうんですねw」という具合に。 お客様のイライラにも冷静に対処して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンセプトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる