解決済み
システムエンジニア系の仕事をされている方に質問です。 就職される前に大学、もしくは専門学校等で情報システム系の勉強を積まれてから就職されましたか? それとも、大学、専門学校等では全くの別分野を履修し、システムエンジニアになられた方も多いのでしょうか? 別分野から就職された方は以下のようなシステムエンジニア系の資格を独学で勉強し取得してから就職されたのでしょうか? ・ITストラテジスト試験 ・システムアーキテクト試験 ・プロジェクトマネージャ試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ・情報セキュリティスペシャリスト試験 ・ITサービスマネージャ試験 ・システム監査技術者試験 長文失礼致しました。 ご教授の程よろしくお願い致します。
402閲覧
1人がこの質問に共感しました
情報処理の専門教育を受けた人ばかりではないですね。 私も学生時代はコンピュータの授業なんか受けたことはありませんでした。資格取ったのは働き始めてからです。 試験については、高度区分ということですね? まず、この辺りの小論文が課せられる試験は、ITの仕事をした経験がなくてはまず合格できないです。問題文を理解することさえできないと思います。前提となる企業活動の知識があるので、情報処理の机上の勉強だけではまずカバーできないからです。 ・ITストラテジスト試験 ・システムアーキテクト試験 ・プロジェクトマネージャ試験 ・ITサービスマネージャ試験 ・システム監査技術者試験 想像で書いても、「お前の立場でなんでそんなこと勝手に決められるのか? 経営会議にかかる事案じゃないか」とか、「そんな対応する予算はどこから持ってきたのか」とか、いかにも素人が考えたような、おかしなことだらけになって論外だと思います。 次に、働いた経験がなくても、技術の知識と経験だけで合格できるのはスペシャリスト系ですね。とはいえ学生時代に合格するのは、難関大学の情報処理系の修士課程くらい行ってる人でないと、なかなか難しいと思いますよ。 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・データベーススペシャリスト試験 ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ・情報セキュリティスペシャリスト試験 新卒で、別分野からIT業界へということなら。 まず、難関大学の出身なら、情報処理の資格とかもってなくても採用されますし、働きながらどうせ取らされます。「地頭が良くて自力で勉強できる人」と思われれば、採用されます。法学部卒で司法試験くずれとか、経済学部卒で会計士試験くずれとか、コンピュータとまるで関係なくて詳しくなくても採用されてたりします。 もちろん、専門知識が求められるケースもあるので、情報処理はもちろんですが、金融工学をやっていたとか、英語が得意ですとか、トヨタ方式の生産管理が研究テーマでしたとか、他の分野の知識が買われてという人も多いですね。 一方、あまり良い大学を出てない人なら、資格試験などで、自分の能力を証明するしかありません。「地頭が悪くないことと、お勉強をする努力ができること」を、証明する必要があります。そのために、情報処理試験というのは一つの手ですが、基本情報もそれなりに難しいですし、応用情報もってればエース級だと思いますよ。挙げておられるような高度区分は、取りたければ取れば良いですけれど、就職というなら応用情報で充分というかほぼ上限だと思います。 もし、あんまり良い大学じゃないけれど、いわゆる良い企業へ資格とって行きたいということなら、応用情報以上+TOEIC高得点とか、二つ以上の高難度試験の合わせ技とかになるんじゃないですかね。 また、資格なんか持っていなくても、当たり前ですが、腕前があれば採用されます。 情報系の教育を受けたことがなくても、趣味でプログラムしてゲームいろいろ作ってたとか、自宅でネットワークを組んで遊んでたとか、専門知識があって向いていることが明白そうなら、学歴も資格も関係ないです。会社によっては学歴で足切りするところもありますが。 頑張って下さい。
1人が参考になると回答しました
私は自社内で稼動しているシステムに対して開発・運用する部署で勤務していますが、入社前にはシステムに関する知識は無くても大丈夫です。 プロジェクトやプレゼン等で資料を作成する場面が多いので、作成に必要な情報を収集して素早く整理するスキルや論理的かつ分かりやすい文章を書くスキルや思考の方がシステムエンジニアには大切だと思います。 あと、プロジェクトに関与する人に協力やお願い事をするときのコミュニケーションも常日頃から意識しています。 正直、就職に際して「前もって資格を有していること」は、すぐさま他者との差別化にはあまりつながらないと感じています。 資格取得に興味があることは向上心があるということなので素晴らしいことです。入社後に実務経験を積んで、ある程度自分に対して自信をつけてからでも全然遅くないと思います。
会社に入って、配属されてから、独学でネットワークスペシャリストの1番古い資格を取り、しばらくは社内SEをやってましたが、配置転換のローテーションにより社内SEじゃ無くなり、無駄な資格になってしまいました。 ですが、独学でネットワークスペシャリストの勉強中です。できれば、情報処理安全確保支援士も取りたいです。 資格を持っている人はいないし、通信教育等の補助もないので、全て、独学です。今、業務で必要な資格も独学で取りました。
大学では別分野で、趣味で情報セキュリティアドミニストレータとテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)を取得してから就職しました。 就職先では社内SEとして扱われていますが、あまり参考にはならないかもしれません。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る