教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士を目指して大学院に行った後にカウンセラーを諦め、一般企業に就職する人っているのでしょうか?

臨床心理士を目指して大学院に行った後にカウンセラーを諦め、一般企業に就職する人っているのでしょうか?

1,837閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士試験に毎年全員合格か落ちても1人、という大学院の非常勤講師です。 卒業生はほぼ全員心理職として就職しています。かつ、多くが、希望通りの就職先に就職できています。出だしは複数の非常勤職という卒業生が多いですが、3~4割は常勤職として就職します。公務員心理職になる人も、少数ですがいます。臨床ではなく研究の道を選ぶ人もいますが、あえて一般企業に就職した学生というのはまず聞きません。 但し、精神疾患があったり、自分自身が心理支援を必要としているという学生は必ず一人ぐらいはいて、そういう学生は中退したり、何とか卒業までこぎつけた場合も、しばらくは心理的な負担の少ない仕事をして、十分に回復してから心理職に挑戦するということはよくあります。 心理職の就職は、卒業生のコネがかなりものをいいますので、臨床心理士試験の合格率が低かったり、新興の大学院で卒業生の数が少ないところは、もしかしたらもっと就職が大変なのかもしれません。社会人院生の多い大学院の教員に聞いた話では、卒後非常勤の心理職として就職しても、将来に不安を感じて一般職に戻る人は一定数いるということでした。

    なるほど:1

  • まず求人がありません。あっても低待遇なのに倍率高い。大半が普通の仕事しますよ。

    ID非表示さん

  • 一つの大学院あたりで、数年に1人程度の割合でいることはあります。 あくまで指定大学院の臨床心理士コースに入った後の話ですから、進学は職業選択とほぼ同義ですので、専門職としての覚悟を決めて入っています。故に、そんなにたくさんはいないですよ。質問は、大学院に行くかどうかで、行かずにやめる人の話ではないのでしょうから。

    続きを読む
  • たくさんいるでしょう。そもそも大学院に進学するのって大学にもよるでしょうが、10~20%くらいの大学多いような。常勤職ほとんどないし、親が学費をしっかり払ってくれるならともかく奨学金をしっかり借りて大学院まで出て資格取っても1年契約で仕事掛け持ちしても年収300万以下でボーナスも交通費も無しなんて仕事も多いから、奨学金破産のリスクもある。学部卒で普通に就職するほうが賢い選択かもしれません。調査研究とかやっているし、就職もえり好みしなければ問題ないでしょうし。臨床心理士(公認心理師)なんて金持ちの道楽です。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる