教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたい。 4ヶ月ほど前に、知り合いの紹介で正社員として働き始めました。当初の話ですと、残業は年に2~3回、…

仕事を辞めたい。 4ヶ月ほど前に、知り合いの紹介で正社員として働き始めました。当初の話ですと、残業は年に2~3回、休日出勤もたまにはあるけどその場合は代休を取れるという話でした。年齢的なこともあり、正社員採用という話に惹かれ働き始めましたが、残業は決まり残業が月に2~3回、そのほか突発的な会議等があると残業になります。夜9時、10時までのことがほとんどです。 当方、小学生の子供が2人おり、近くに実家があるので遅くなる日は夕飯を食べさせてもらったりと協力は得られていますが、毎度毎度となると両親の時間も潰してしまっているので、申し訳ない気持ちもあります。 仕事自体も2か所の部署を行ったり来たりというような中途半端な立場のため、両方の仕事が中途半端なまま進んでいます。毎日決まった仕事がないため、仕事の進め方もよく分からない。仕事の流れもいまいちよく分からないし、この先この中途半端な立場で仕事を覚えられる自信がありません。これから先、子供たちにもお金がかかってくるので正社員として働けるなら。と思って働き始めましたが、仕事と家庭の両立が難しいと感じています。残業は毎日ではないですが、月に2~3回は確実にあり、その他数日あったり、土日にも休日出勤といった感じで出る時もあります。実際9時、10時に帰っても何もやる気が起きず、お風呂に入って寝るだけ。といった感じです。主人にも相談しましたが、反応はいまいちでした。。。 最近では仕事に行くことが毎日億劫に感じてしまい、自分自身に心の余裕がないのが分かり、子供たちとコミュニケーションも取れていないと感じています。 お金を取るか、時間(心の余裕を含め)を優先するかを悩んでいましたが、時間を優先させたいと思い辞めようかと思っています。 ただ、紹介で入ったため辞めたい気持ちは強いのですが、本当にいいのか?などと色々考えてしまい最近では気が滅入っています。。。このままでは体調が悪くなるような気もしています(原因不明の発疹は繰り返し出ています) もちろん、辞める際には紹介してくれた方には1番に事情を話し、説明をするつもりです。 今は転職先を探している最中ですが、転職先を決めてから事情を話した方が良いのでしょうか? いろいろ考えすぎて自分自身、負の連鎖の中にいるような気がしているのでどなたかのアドバイスを聞きたくて相談しました。

続きを読む

346閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職先を探す前に紹介者の方にご相談が先ですね。 やろうとされている事は、「先に結論を決めておいて事後報告で済ませて有無を言わせずトンズラする」です。 これは揉めます。 せめてご紹介者だけでも助走期間をあげないといけないと思います。 本筋で言えば、 ・採用前に聞いていたのと条件が異なる事 ・子供の事があり、残業をもっと抑えたい事 ・2つの部署の掛け持ちが本当に役に立っているのか不安に思っている事 を上司に伝え、改善をしてもらえるよう働きかけるのが先です。

  • この手の話は順番が大事です。 まず会社に現状についての不満を伝えましたか? それで改善されるなら何の問題もありませんから まずは今感じて いることを伝えるべきです。 これが一番最初です。それをしないで転職を決めるのは 紹介して くれた方に失礼かと思います。「本人からは何の相談もなかった よ」なんて 後でいわれたら気まずいでしょう。 それでダメなら次に知り合いに相談です。このような状況になっ ていて会社に改善を要求したけれども通らなかったと説明します。 「転職するかもしれないけど紹介してもらった手前申し訳なくて……」 といっておけば その後転職しても気を悪くはされないでしょう。

    続きを読む
  • 紹介してくれた人には転職先を決めてから事情を話した方が良いでしょう。辞めないでと言われても「もう転職先決まってるから。ごめんね」と言えばいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる